日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
144件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
61. 飯島 武次 東アジアの都城の系譜.-鄭州故城から平安京まで
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会
62. 朧谷 寿 10世紀に於ける左右衛門府官人の研究.-志および下僚を中心に
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会
63. 植山 茂 平安京の瓦の布目
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会
64. 福山 敏男 仁和寺の創立
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会 寺院建築の研究 下
65. 前田 雨城 日本古代色彩名考・序説
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会
66. 乗安 和二三 平安時代後期の瓦に関する覚書.-栗栖野瓦窯跡出土の軒丸瓦をめぐって
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会
67. 松井 忠春 七世紀の大形方墳について
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会
68. 寺島 孝一 平安京出土の北九州系文字瓦について
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会
69. 角田 文衞 陸奥守藤原基成.-源義経と平泉
刊行年:1979/03
データ:『
日本古代学
論集』 古代学協会 王朝史の軌跡
70. 勝浦 令子 古代学協会編『
日本古代学
論集』
刊行年:1980/01
データ:史学雑誌 89-1 山川出版社 新刊紹介
71. 松本 清張|鈴木 武樹
日本古代学
の魅力
刊行年:1975/01
データ:東アジアの古代文化 4 大和書房 対談
72. 角田 文衞 考古学の本質.-
日本古代学
の諸問題
刊行年:1959/05|06
データ:古代文化 3-5|6 古代学協会京都事務所 角田文衞著作集1古代学の方法|古代学の展開
73. 角田 文衞 日本古代史の時代区分.-
日本古代学
の諸問題
刊行年:1959/07-09
データ:古代文化 3-7~9 古代学協会京都事務所 角田文衞著作集3律令国家の展開∥平城時代史論考
74. 国分 直一 日本古代農耕史入門
刊行年:1975/08
データ:『
日本古代学
の始まり』 読売新聞社
75. 大野 晋 日本古代語入門
刊行年:1975/08
データ:『
日本古代学
の始まり』 読売新聞社
76. 上田 正昭 日本古代文献史学入門|日本古代信仰史入門
刊行年:1975/08
データ:『
日本古代学
の始まり』 読売新聞社
77. 森 浩一 日本考古学入門.-町人学者の系譜を求めて
刊行年:1975/08
データ:『
日本古代学
の始まり』 読売新聞社
78. 谷川 健一 フォークロア入門
刊行年:1975/08
データ:『
日本古代学
の始まり』 読売新聞社
79. 中西 進 日本古代文学入門
刊行年:1975/08
データ:『
日本古代学
の始まり』 読売新聞社
80. 佐々木 憲一
日本古代学
の国際化のために.-ジョーン=ピジョー編集 Capital and Countryside in Japan,300-1180の刊行に寄せて
刊行年:2008/11
データ:史林 91-6 史学研究会