日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
259件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 梶原 正昭 『義経記』注釈・雑感
刊行年:1971/10
データ:
日本古典文学全集月報
10 小学館 31義経記
62. 井上 満郎 王朝都市再現 京白河に四五万間
刊行年:1994/05
データ:新編
日本古典文学全集月報
4 小学館 45平家物語①
63. 犬養 廉 王朝びとと東国
刊行年:1971/06
データ:
日本古典文学全集月報
6 小学館 18和泉式部日記・紫式部日記・更級日記・讃岐内侍日記
64. 稲賀 敬二 作者との対話
刊行年:1972/08
データ:
日本古典文学全集月報
19 小学館 10落窪物語・堤中納言物語
65. 稲田 浩二 「昔はまつかう」周辺
刊行年:1974/09
データ:
日本古典文学全集月報
38 小学館 36御伽草子
66. 伊藤 清司 『竹取物語』翻案説の一断片
刊行年:1972/12
データ:
日本古典文学全集月報
23 小学館 8竹取物語・伊勢物語・大和物語・平中物語
67. 市川 猿之助|河竹 登志夫|編集部 歌舞伎の中の義経
刊行年:1971/10
データ:
日本古典文学全集月報
10 小学館 31義経記。対談
68. 市古 貞次 平家物語の注釈など
刊行年:1973/09
データ:
日本古典文学全集月報
30 小学館 29平家物語一
69. 市古 貞次 新編日本古典文学全集の発刊をよろこんで
刊行年:1994/02
データ:新編
日本古典文学全集月報
1 小学館 20巻源氏物語①
70. 市古 夏生 出版文化としての仮名草子
刊行年:1999/08
データ:新編
日本古典文学全集月報
54 小学館 64仮名草子集
71. 石井 進 改めて問われる『十訓抄』の価値と編者
刊行年:1997/11
データ:新編
日本古典文学全集月報
42 小学館 51十訓抄
72. 石井 文夫 『讃岐典侍日記』のしごとを終えて
刊行年:1971/05
データ:
日本古典文学全集月報
6 小学館 18和泉式部日記・紫式部日記・更級日記・讃岐典侍日記
73. 伊牟田 経久 古典文学の現代語訳ということ
刊行年:1973/03
データ:
日本古典文学全集月報
26 小学館 9土佐日記・蜻蛉日記
74. 井沢 元彦 義経伝説の周辺
刊行年:1999/12
データ:新編
日本古典文学全集月報
58 小学館 62義経記
75. 石井 庄司 尼崎本万葉集と生田耕一氏
刊行年:1973/12
データ:
日本古典文学全集月報
32 小学館 4万葉集三
76. 池田 勉 頌そのほか
刊行年:1975/05
データ:
日本古典文学全集月報
43 小学館 16源氏物語五
77. 有吉 保 俊成と万葉集
刊行年:1975/04
データ:
日本古典文学全集月報
42 小学館 50歌論集
78. 伊井 春樹 『無名草子』の当代物語評と『松浦宮物語』
刊行年:1999/04
データ:新編
日本古典文学全集月報
50 小学館 40松浦宮物語 無名草子
79. 網干 善教 飛鳥高松塚古墳の壁画
刊行年:1972/05
データ:
日本古典文学全集月報
17 小学館 3万葉集二
80. 網野 善彦 護良親王と甲斐源氏
刊行年:1996/02
データ:新編
日本古典文学全集月報
23 小学館 55太平記②