日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
78件中[61-78]
0
20
40
60
61.
松尾
剛次 新発見の五点の中世浄住寺文書.-中世安堵制に関する
一
考察
刊行年:2008/03
データ:山形大学歴史・地理・人類学論集 9 山形大学歴史・地理・人類学研究会
62.
松尾
恒
一
南都寺院における衆徒の延年結構.-僉議の芸能化をめぐって
刊行年:1988/10
データ:芸能史研究 103 芸能史研究会
63.
松尾
恒
一
六勝寺、修正会儀礼の構造.-饗宴・咒師・天皇
刊行年:1990/11
データ:日本民俗学 184 日本民俗学会
64.
松尾
恒
一
楽屋の源流、小考.-東大寺二月堂〝堂僧部屋〟をめぐって
刊行年:1996/11
データ:儀礼文化 23 儀礼文化学会
65.
松尾
恒
一
神社廻廊の祭儀と信仰.-春日社御廊を中心として
刊行年:2003/08
データ:『祭礼と芸能の文化史』 思文閣出版
66.
松尾
恒
一
描かれた寺院の祭儀、実像と伝承.-集会と誓約
刊行年:2011/03
データ:軍記と語り物 47 軍記・語り物研究会
67.
松尾
大 律令官僚制成立過程の
一
視点.-侍従、内舎人、少納言制の成立過程について
刊行年:1975/04
データ:史泉 50 関西大学史学会 関西大学文学部史学科創設二十五周年記念日本史学論集(関西大学史学会)1975/04
68.
松尾
光 装飾馬具の持主は誰か.-奈良藤ノ木古墳-(
一
九八五年九月)
刊行年:1990/09
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 改訂新版 自由国民社 古代史の謎に迫る二つの発見-大量の弥生銅剣と装飾馬具の出土∥2~7版 古代の神々と王権
69. 渡辺 久雄
松尾
神社領伯耆国東郷庄の
一
考察.-主として和与中分図を中心に
刊行年:1968/10
データ:歴史地理学紀要 10
70. 小峯 和明|山崎 誠|
松尾
恒
一
他 「法勝寺御八講問答記」天承元年条本文
刊行年:1999/10
データ:南都仏教 77 東大寺図書館
71.
松尾
恒
一
魔群・魔性の潜む山.-高知県物部村、西山法・漁師の法をめぐる民俗世界
刊行年:2001/11
データ:文学(隔月刊) 2-6 岩波書店
72.
松尾
恒
一
延年を開く『かすむこまかた』毛越寺常行堂“摩多羅神祭”記事を読む
刊行年:2005/11
データ:真澄学 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター
73.
松尾
恒
一
民俗研究映像「薬師寺 花会式-行法と支える人々」「興福寺 春日大社-神仏習合の祭儀と支える人々」
刊行年:2009/11
データ:歴博 157 国立歴史民俗博物館 歴史の証人 写真による収蔵品紹介
74.
松尾
光 銅剣三五八本の出土の意味.-出雲荒神谷遺跡-(
一
九八四年七月)
刊行年:1990/09
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 改訂新版 自由国民社 古代史の謎に迫る二つの発見-大量の弥生銅剣と装飾馬具の出土∥2~7版 古代の神々と王権
75. 森 正人
松尾
拾著『注文に基づく今昔物語集(巻十九~三
一
)読解1―当時の人はどのように読んでいたか―』
刊行年:1991/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 56-12 至文堂 新刊紹介
76. 千賀 久|塚本 敏夫(司会)∥
松尾
充昌|
松尾
昌彦|桃崎 祐輔|張 允禎|岡安 光彦|宮代 栄
一
|田中 晋作|柳沢
一
男|野島 稔|内山 敏行|尼子 奈美枝|鈴木
一
有|田中 由理|古谷 毅|穴沢 和光|和田 萃|権 五栄|菅谷 文則 総合討議
刊行年:2005/12
データ:古代武器研究 6 古代武器研究会
77.
松尾
剛次 網野善彦「中世身分制の
一
考察-中世前期の非人を中心に-」・山田洋子「中世大和の非人についての考察」・細川涼
一
「叡尊・忍性の慈悲救済-非人救済を主軸に-」
刊行年:1981/03
データ:法制史研究 30 創文社
78.
松尾
光 持統九年~文武四年(六九五~七〇〇)文武即位と藤原氏の台頭|大宝元年~慶雲元年(七〇
一
~七〇四)律令体制の完成|慶雲二年~和銅二年(七〇五~七〇九)新体制の試練-慶雲の改革|和銅三年~霊亀二年(七
一
〇~七
一
六)大都城への憬れ-平城遷都|養老元年~養老四年(七
一
七~七二〇)『日本書紀』の編修|養老五年~神亀二年(七二
一
~七二五)三世
一
身の法|神亀三年~神亀五年(七二六~七二八)行基の衆生教化と社会事業|天平元年~天平九年(七二九~七三七)長屋王の変-藤原兄弟の陰謀|天平
一
〇年~天平
一
二年(七三八~七四〇)藤原広嗣の乱|天平
一
三年~天平
一
七年(七四
一
~七四五)国分寺建立と聖武の彷徨
刊行年:1982/12
データ:『読める年表』 1 自由国民社