日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
144件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
61. 三浦 謙一
柳之御所
跡出土の刻画文陶器
刊行年:1991/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 11 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
62. 三浦 謙一
柳之御所
跡の発掘調査
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編∥コラム
63. 三浦 謙一
柳之御所
跡発掘 読める年表
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 特別企画・よみがえる中世都市・平泉(平泉文化研究会監修)
64. 三浦 謙一
柳之御所
跡を発掘する
刊行年:1993/07
データ:『図説奥州藤原氏と平泉』 河出書房新社
65. 三浦 謙一
柳之御所
跡の発掘調査から
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展-奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 奥州藤原氏の栄華
66. 三浦 謙一 岩手県
柳之御所
跡出土の中国陶磁
刊行年:1996/09
データ:貿易陶磁研究 16 日本貿易陶磁研究会
67. 松本 建速
柳之御所
跡出土かわらけ編年試案
刊行年:1993/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 13 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
68. 松本 建速
柳之御所
跡の墨書資料
刊行年:1997/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 17 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
69. 西澤 正晴
柳之御所
遺跡調査の現段階
刊行年:2007/07
データ:『平泉・衣川と京・福原』 高志書院 衣川遺跡群と周辺遺跡
70. 仲田 茂司 平泉・
柳之御所
跡の復元試案
刊行年:1999/03
データ:『考古学に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
71. 義江 彰夫
柳之御所
跡遺跡と都市平泉
刊行年:1993/03
データ:史窓余話 14 吉川弘文館 歴史の花かご 上 人と文化
72. 三浦 謙一 園池|便所遺構について
刊行年:1995/03
データ:『
柳之御所
跡 一関遊水地事業・平泉バイパス建設関連第21・23・28・31・36・41次発掘調査報告書』 3 岩手県文化新興事業団埋蔵文化財センター 遺構に関する考察
73. 三浦 謙一 木製品類|漆製品・漆塗り道具|文字・絵画等資料|中国陶磁器・国産陶器|金属製品
刊行年:1995/03
データ:『
柳之御所
跡 一関遊水地事業・平泉バイパス建設関連第21・23・28・31・36・41次発掘調査報告書』 3 岩手県文化新興事業団埋蔵文化財センター 遺物に関する考察
74. 松本 建速 堀と橋|12世紀代の建物|12世紀の建物と区画施設について|井戸状遺構の性質|土壙について|祭祀遺構とその位置|遺構の変遷
刊行年:1995/03
データ:『
柳之御所
跡 一関遊水地事業・平泉バイパス建設関連第21・23・28・31・36・41次発掘調査報告書』 3 岩手県文化新興事業団埋蔵文化財センター 遺構に関する考察
75. 松本 建速 遺跡の年代
刊行年:1995/03
データ:『
柳之御所
跡 一関遊水地事業・平泉バイパス建設関連第21・23・28・31・36・41次発掘調査報告書』 3 岩手県文化新興事業団埋蔵文化財センター 遺跡に関する考察
76. 坂井 秀弥 古代北日本考古学の諸問題
刊行年:1995/09
データ:新潟考古学談話会会報 15 新潟考古学談話会 福島城跡|鳥海遺跡|大鳥井山遺跡|
柳之御所
遺跡|館城郭|環濠集落
77. 小野 正敏 平泉の象徴・白磁四耳壷
刊行年:1999/11
データ:『最新情報 出土白磁四耳壺と印章』 ふれあい歴史のさと事業推進委員会(平泉町教育委員会)
78. 平川 南 岩手県平泉町柳御所遺跡出土銅印
刊行年:1999/11
データ:『最新情報 出土白磁四耳壺と印章』 ふれあい歴史のさと事業推進委員会(平泉町教育委員会)
79.
柳之御所
遺跡調査事務所(岩手県教育委員会事務局生涯学習文化課
柳之御所
班)
柳之御所
遺跡中心域における遺構の変遷(中間報告 その2).-史跡整備計画との関わりを中心に
刊行年:2006/03
データ:平泉文化研究年報 6 岩手県教育委員会
80.
柳之御所
遺跡調査事務所(岩手県教育委員会事務局生涯学習文化課
柳之御所
班)
柳之御所
遺跡の検討(中間報告 その3).-史跡整備計画との関わりを中心に
刊行年:2007/03
データ:平泉文化研究年報 7 岩手県教育委員会