日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
127件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
61.
梅田
義彦
国史見在社としての石清水八幡宮について
刊行年:1957/01
データ:神道史研究 5-1 神道史学会 神祇制度史の基礎的研究|神道の思想2神祇制度篇|神道の思想3神社研究篇
62.
梅田
義彦
海神の性格とその信仰
刊行年:1957/11
データ:神道史研究 5-6 神道史学会 神道の思想1神道思想篇
63.
梅田
義彦
宝亀三年太政官符についての疑点
刊行年:1958/03
データ:日本上古史研究 2-3 日本上古史研究会
64.
梅田
義彦
大宝令における神祇関係規定の復原
刊行年:1958/09
データ:『千家尊宣先生還暦記念神道論文集』 神道学会 神祇制度史の基礎的研究|神道の思想2神祇制度篇
65.
梅田
義彦
唐制と我が神祇制度
刊行年:1958/12
データ:神道宗教 18 神道宗教学会 神道の思想2神祇制度篇
66.
梅田
義彦
格の法源的研究
刊行年:1960/08
データ:芸林 11-4 芸林会
67.
梅田
義彦
神郡行政の特性とその変遷
刊行年:1960/10
データ:『国民生活史研究』 4 吉川弘文館 神道の思想2神祇制度篇
68.
梅田
義彦
神人相依観の展開
刊行年:1961/02
データ:神道学 28 神道学会 神道の思想1神道思想篇
69.
梅田
義彦
養老令とその神祇制度
刊行年:1962/03
データ:『明治以前神道行政沿革史』 上・律令時代 中 文部省調査局宗務課
70.
梅田
義彦
社法・寺法について
刊行年:1962/05
データ:神道学 33 神道学会
71.
梅田
義彦
神宮大麻の由来と意義について
刊行年:1962/09
データ:瑞垣 58 神宮司庁
72.
梅田
義彦
禍津日神私観
刊行年:1968/02
データ:国学院大学日本文化研究所報 5-1 国学院大学日本文化研究所
73.
梅田
義彦
法制用語としての「祝詞」
刊行年:1968/10
データ:勢陽論叢 1 →神道宗教54
74.
梅田
義彦
禊教の成立と現況
刊行年:1971/04
データ:神道及び神道史 16 国学院大学神道史学会 神道の思想3神社研究篇
75.
梅田
義彦
三輪明神と神勅
刊行年:1971/07
データ:大美和 41 大神神社 大神神社史料4
76.
梅田
義彦
神祇と法制.-総論
刊行年:1971/11
データ:神道史研究 19-5・6 神道史学会 神道の思想2神祇制度篇
77.
梅田
義彦
西角井正慶先生の憶ひ出
刊行年:1972/01
データ:神道宗教 65・66 神道宗教学会
78.
梅田
義彦
幕末の伊勢参詣記二篇
刊行年:1973/01
データ:瑞垣 97 神宮司庁 伊勢神宮の史的研究
79.
梅田
義彦
養老神祇令の斎戒規定
刊行年:1973/12
データ:神道宗教 72 神道宗教学会 神道の思想2神祇制度篇
80.
梅田
義彦
地誌にあらわれた金毘羅大権現
刊行年:1974/01
データ:ことひら 29 神道の思想3神社研究篇