日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
78件中[61-78]
0
20
40
60
61. 藤澤 義美 唐代雲南史上の塩井について
刊行年:1969/06
データ:『社会経済史の諸問題』 法政大学出版局
62. 高橋 富雄 明治の東北開発理論.-半谷清寿の場合
刊行年:1969/06
データ:『社会経済史の諸問題』 法政大学出版局
63.
森
嘉兵衛
坂上田村麿(一)(二)∥(三)
刊行年:1951/05/17|18
データ:新岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(3)(4) 岩手をつくる人々 上
64.
森
嘉兵衛
藤原氏一族(九)~(三十二)
刊行年:1951/06/14-30|07/02-03|07/05-9
データ:新岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(31)~(54)藤原秀衡(1)~(24) 岩手をつくる人々 上
65.
森
嘉兵衛
藤原氏一族(三十三)~(四十)
刊行年:1951/07/10-11|07/13-18
データ:新岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(55)藤原泰衡(1)~同(62)藤原泰衡(8) 岩手をつくる人々 上
66.
森
嘉兵衛
建武中興の人々(一)~(四)
刊行年:1951/08/11-14
データ:新岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(86)~(89)後醍醐天皇(1)~(4) 岩手をつくる人々 上
67.
森
嘉兵衛
建武中興の人々(五)~(一〇)
刊行年:1951/08/15-20
データ:新岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(90)~(95)北畠顕家(1)~(6) 岩手をつくる人々 上
68.
森
嘉兵衛
建武中興の人々(一一)~(二十四)
刊行年:1951/08/21-09/01|09/03-04
データ:新岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(96)~(109)南部氏一族(1)|南部一族(2)~(14) 岩手をつくる人々 上
69.
森
嘉兵衛
家を守る人々(1)~(3)∥(四)~(十三)
刊行年:1951/09/05-07|08-17
データ:新岩手日報∥岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(110)~(122) 岩手をつくる人々 上
70.
森
嘉兵衛
奥州における真宗の展開.-和賀是信房の布教を中心として
刊行年:1966/11
データ:岩手史学研究 49 岩手史学会
71.
森
嘉兵衛
|板橋 源|田中 喜多美校訂 -
刊行年:1958/03
データ:『奥州平泉文書』 岩手県教育委員会 新訂版奥州平泉文書(佐々木博康校訂)(国書刊行会,1985/05)
72. 司東 真雄 岩手県の板碑.-郷土史資料として
刊行年:1964/07
データ:歴史考古 11 岩手地方史の研究(
森
嘉兵衛
教授退官記念論文集Ⅱ,法政大学出版局,1969/06)
73.
森
嘉兵衛
|富田 常雄|遠山 孝∥池島 信平(司会) 平泉三代
刊行年:1966/07
データ:『歴史よもやま話』 日本篇・上 文芸春秋 文春文庫283-Ⅰ
74. 田中 喜多美 平凡社刊 風土記日本 五・東北北陸篇-
森
嘉兵衛
博士分担執筆
刊行年:1958/06
データ:岩手史学研究 28 岩手史学会
75.
森
嘉兵衛
平泉文化の社会経済的構成(藤原時代の社会経済状態)|平泉文化の衰退と保護(鎌倉時代の奥羽政策|平泉文化の衰退|平泉文化の保護)|結論
刊行年:1956/03
データ:『中尊寺遺体の文献的考証-社会経済史的構成を中心として』 私家版(謄写版)
76.
森
嘉兵衛
風土と人間|陸奥の夜明け|東夷の開拓|平泉文化|北奥の牧畜経営|南北両朝の抗争|盛岡南部の成立|天下への道
刊行年:1972/03
データ:『岩手県の歴史』 山川出版社
77.
森
嘉兵衛
|高橋 富雄|山口 晃岳|小形 信夫∥桜井 邦雄(司会) 座談会<上>私とのかかわりあい|同<中>創建、その役割|同<下>良源開基説と保存問題
刊行年:1975/12/23-25
データ:毎日新聞(岩手版) 毎日新聞社 天台寺-そのナゾに挑む25~27
78. 東北史学会(
森
嘉兵衛
) 大昔の生活(縄文式文化|弥生式文化|古墳時代の文化)|奈良・平安時代の開発(開拓の発展|前九年・後三年の役|藤原三代の文化)|封建社会の成立(鎌倉幕府の政治|建武中興運動|民衆の生活と信仰)|近世封建社会の完成(戦国時代の動乱|藩制の建設|経済の組織)
刊行年:1954/05
データ:『岩手県の歴史』 東北出版