日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
663件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 勝浦 令子 古代宮廷女性組織と性別分業.-宮人・巫女・尼の比較を通して
刊行年:1995/06
データ:
歴史と地理
478 山川出版社 二条大路木簡 日本古代の僧尼と社会
62. 勝田 至 中世京都の葬送
刊行年:2004/09
データ:
歴史と地理
577 山川出版社 講座・都市と埋葬
63. 勝部 昭 隠岐の歴史
刊行年:1996/09
データ:
歴史と地理
493 山川出版社
64. 勝俣 鎭夫 広義の文化とは…
刊行年:1982/06
データ:
歴史と地理
322 山川出版社 新教科書をめぐって-執筆者から・高校から
65. 桜井 好朗 オシラサマと天狗.-『太平記』の歴史叙述と関連して
刊行年:1985/09
データ:
歴史と地理
361 山川出版社
66. 佐々木 銀弥 豊田武・児玉幸多編「流通史Ⅰ」
刊行年:1969/09
データ:
歴史と地理
168 山川出版社
67. 佐々木 恵介 律令制下の徴税法.-荷札木簡の記載を中心として
刊行年:1988/06
データ:
歴史と地理
394 山川出版社
68. 佐々木 恵介 薬子の変
刊行年:1998/06
データ:
歴史と地理
514 山川出版社 解説ノート
69. 佐々木 恵介 『続日本紀』
刊行年:2005/06
データ:
歴史と地理
585 山川出版社 史料・文献紹介
70. 佐々木 茂楨 日本古代史の学習における郷土資料の活用と展開.-大仏建立と小田郡の産金を例として
刊行年:1969/09
データ:
歴史と地理
168 山川出版社
71. 佐々木 茂楨 多賀城と玉造等諸柵の成立
刊行年:1972/12
データ:
歴史と地理
207 山川出版社 歴史の広場
72. 清水 みき 長岡京.-宮都の変換点として
刊行年:2002/06
データ:
歴史と地理
555 山川出版社 講座・生活文化史101
73. 清水 三男 中世に於ける若狭太良荘の農民
刊行年:1932/04
データ:
歴史と地理
29-4 中世荘園の基礎構造
74. 清水 三男 中世に於ける播磨矢野庄.-特に武士との関係
刊行年:1932/09
データ:
歴史と地理
30-3 中世荘園の基礎構造
75. 清水 三男 東寺領丹波国大山庄
刊行年:1933/12
データ:
歴史と地理
32-6 中世荘園の基礎構造
76. 清水 三男 摂関家近江国大番領の一史料
刊行年:1934/08
データ:
歴史と地理
34-2 中世荘園の基礎構造
77. 下郡 剛 院評定について
刊行年:2010/09
データ:
歴史と地理
637 山川出版社 賢問愚問 解説コーナー
78. 下出 積與 能登の文化財
刊行年:1971/05
データ:
歴史と地理
188 山川出版社 文化財めぐり
79. 下出 積與 怨霊と民衆
刊行年:1976/06
データ:
歴史と地理
248 山川出版社
80. 下出 積與 怨霊払い
刊行年:1976/06
データ:
歴史と地理
248 山川出版社