日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
87件中[61-80]
0
20
40
60
80
61.
水野
柳太郎 法隆寺伽藍縁起并流記資財帳の
一
考察(上)(下).-土地関係記事について
刊行年:1969/02|10
データ:続日本紀研究 143|146・147 続日本紀研究会 日本古代の寺院と史料
62.
水野
和雄 遺跡保存52選(16
一
乗谷朝倉氏遺跡(福井県))
刊行年:1990/06
データ:『遺跡保存の事典-気軽に読めるハンディ百科』 三省堂
63.
水野
敬三郎 平安在銘彫刻資料6明星寺薬師如来坐像・龍照院十
一
面観音立像
刊行年:1964/06
データ:MUSEUM 159 美術出版社 『日本彫刻史基礎資料集成』平安時代 造像銘記篇参照
64.
水野
敬三郎 平安在銘彫刻資料9大林寺十
一
面観音立像・西方寺大日如来座像
刊行年:1965/07
データ:MUSEUM 172 美術出版社 『日本彫刻史基礎資料集成』平安時代造像銘記篇参照
65.
水野
敬三郎 平安在銘彫刻資料16正法寺十
一
面観音立像・西音寺薬師如来坐像
刊行年:1967/08
データ:MUSEUM 197 美術出版社 『日本彫刻史基礎資料集成』平安時代造像銘記篇参照
66.
水野
敬三郎 平安在銘彫刻資料18黒石寺僧形坐像・毘沙門堂十
一
面観音立像
刊行年:1967/10
データ:MUSEUM 199 美術出版社 『日本彫刻史基礎資料集成』平安時代造像銘記篇参照
67.
水野
敬三郎 十
一
面観音菩薩立像|四天王立像|菩薩像面部|舞楽面
刊行年:1970/08
データ:『奈良六大寺大観』 6 岩波書店
68.
水野
敬三郎|井上 正 十
一
面観音菩薩像(当麻寺・奈良県当麻村)
刊行年:1971/02
データ:『日本彫刻史基礎史料集成 平安時代造像銘記篇』 8 中央公論美術出版
69.
水野
清
一
さまざまなる造像.-塑像・像・押出像・金銅像・石像
刊行年:1961/07
データ:『世界考古学大系』 4 平凡社
70.
水野
一
とはずかたり考察.-1「とはずかたり」解釈批判
刊行年:1964/05
データ:駒澤国文 3 駒澤大学国文学会
71.
水野
祐 稲荷山古墳出土鉄剣銘の文化的意義と、東国古代史への
一
考察
刊行年:1989/06
データ:『古代史論集』 1 名著出版
72. 藤枝 晃 孫 北大路魯山人「長宜子孫」の扁額(
一
九
一
五作)から 京都、
水野
惠氏蔵
刊行年:1986/02
データ:言語生活 411 筑摩書房 表紙のことば
73. 松尾 光 律令政府は歳役を使う気がなかったという説
刊行年:1992/06
データ:『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』 KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 歳役の謎 古代史の謎を攻略する 奈良時代篇
74.
水野
柳太郎 大安寺の食封と出挙稲(
一
).-施入年代|(二)運営の状態、(三)両者の性格
刊行年:1955/03/10|07|12
データ:続日本紀研究 2-2|7|12 続日本紀研究会 日本古代の寺院と史料∥日本古代の食封と出挙
75.
水野
敬三郎|丸尾 彰三郎 不動明王像|十
一
面観音菩薩像(毘沙門堂・岩手県東和町)
刊行年:1967/03
データ:『日本彫刻史基礎史料集成 平安時代造像銘記篇』 2 中央公論美術出版
76.
水野
さや 伎楽面「呉女」について.-その髪型の祖形と髪型からみた呉女の性格に関する
一
試論
刊行年:1999/02
データ:南都仏教 76 東大寺図書館
77.
水野
夏子 漢代着装考.-馬王堆
一
号漢墓出土の“曲裾袍”の復元製作より
刊行年:2005/12/27
データ:『古代日本と東アジア世界』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
78.
水野
祐 大津皇子謀反事件についての
一
考察.-特に草壁皇子尊の年齢の誤謬より見たる事件真相に関する批判的考証
刊行年:1981/03
データ:古代 69・70 早稲田大学考古学会 非情の世紀 下
79. 西山 要
一
|植野 浩三|高野 学|狭川 真
一
まじなひの考古学研究
水野
正好先生の急逝を悼む
刊行年:2015/03
データ:日本考古学協会会報 184 日本考古学協会 会員の訃報に接して
80. 小川 浩三
水野
浩二著「西洋中世における訴権の訴訟上の意義-『訴権を軸とする文献』についての
一
考察(
一
)~(五・完)」
刊行年:2007/03
データ:法制史研究 56 創文社