日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
272件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61.
河上
邦彦
下淵石塚(信仰の積石塚)の測量調査
刊行年:1995/07
データ:青陵 88 橿原考古学研究所
62.
河上
邦彦
下池山古墳の大鏡.-大和古墳群の発掘調査から
刊行年:1996/09
データ:新編日本古典文学全集月報 30 小学館 3日本書紀②
63.
河上
邦彦
大津皇子と二上山.-山麓の古寺発掘調査から
刊行年:1997/03/16
データ:『週刊朝日百科』 1108 朝日新聞社
64.
河上
邦彦
石製腕飾類と鏡の配置から見た呪術性
刊行年:1997/04
データ:『古代の日本と渡来の文化』 学生社
65.
河上
邦彦
三輪山と鉄(大和王権と鉄生産)
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
66.
河上
邦彦
古代の石造物覚え書き.-猿石・酒船石・隼人石
刊行年:2002/01
データ:明日香風 81 飛鳥保存財団
67.
河上
邦彦
終末期古墳築造の思想的背景.-風水思想
刊行年:2003/02
データ:季刊考古学 82 雄山閣 終末期古墳の様相
68.
河上
邦彦
高松塚古墳の棺飾り金具と小型鏡
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』 学生社 古墳の終末と宮都・寺院
69. 木下 亘 陶質土器とその分布
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
70. 木下 亘 副葬品の種類と編年(石製模造品)
刊行年:1991/11
データ:『古墳時代の研究』 8 雄山閣出版
71. 車崎 正彦 埴輪の種類と編年(円筒埴輪<関東>)
刊行年:1992/01
データ:『古墳時代の研究』 9 雄山閣出版
72. 日下 雅義 活躍の舞台(地形と景観)
刊行年:1993/09
データ:『古墳時代の研究』 1 雄山閣出版
73. 桐原 健 さまざまな神まつり-祭祀の場(道と峠の神まつり)
刊行年:1991/03
データ:『古墳時代の研究』 3 雄山閣出版
74. 木立 雅朗 須恵器の編年(北陸)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
75. 上林 史郎 集落の遺跡の実例(大園遺跡〔大阪府高石市~和泉市~泉大津市〕)
刊行年:1990/06
データ:『古墳時代の研究』 2 雄山閣出版
76. 蒲原 宏行 副葬品の種類と編年(腕輪形石製品)
刊行年:1991/11
データ:『古墳時代の研究』 8 雄山閣出版
77. 金子 浩昌 活躍の舞台(動物遺体)
刊行年:1993/09
データ:『古墳時代の研究』 1 雄山閣出版
78. 金子 裕之 祭祀具(武器・武具・農耕具|楽器・酒造具・紡織具)
刊行年:1991/03
データ:『古墳時代の研究』 3 雄山閣出版
79. 加納 俊介 土師器の編年(東海)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
80. 小嶋 芳孝 さまざまな神まつり-祭祀の場(海の神まつり)
刊行年:1991/03
データ:『古墳時代の研究』 3 雄山閣出版