日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
102件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 前田 真由子 九州地方出土家形埴輪にみる製作技法とその地域性
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
62. 秦 憲二 鉄鏃から見た磐井の乱
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
63. 村上 恭通 剣と鈴.-西岔溝・老河深遺跡出土の銅柄鉄剣をめぐって
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
64. 森 貴教 弥生時代北部九州における石斧埋納
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-上 龍田考古会
65. 南 健太郎 破鏡拡散開始期の再検討
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-上 龍田考古会
66. 美浦 雄二 埴輪窯についての基礎的考察
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
67. 竹中 克繁 日向国における古代土器の変遷.-宮崎平野部の須恵器・土師器椀編年
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
68. 武末 純一 弥生武器形青銅祭器の集落内埋納
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-上 龍田考古会
69. 谷 直子 北部九州における大型成人甕棺の成立過程
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-上 龍田考古会
70. 杉井 健 三ツ寺Ⅰ遺跡と北谷遺跡の時間的関係
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
71. 新里 亮人 琉球列島穀物生産小考
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
72. 西嶋 剛広 慈恩寺経塚古墳の検討
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
73. 中村 友昭 古墳時代後期のイモガイ装馬具に関する基礎的研究.-築池2003-3号地下式横穴墓出土例をもとに
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
74. 徳永 貞紹 初期滑石製石鍋考
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
75. 堤 絵莉子 金文資料からみた西周王室と册命儀礼
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
76. 若杉 竜太 豊後・日田地方における古墳時代中期の一様相
刊行年:2010/02
データ:『先史学・考古学論究』 Ⅴ-下 龍田考古会
77.
甲元
眞之
弥生時代の社会と技術(弥生時代の社会)
刊行年:1975/01
データ:『古代史発掘』 4 講談社
78.
甲元
眞之
平安宮内裏の罹災記事と考古学的遺物について
刊行年:1979/03
データ:『日本古代学論集』 古代学協会
79.
甲元
眞之
社会構成(弥生社会復元の試みⅠ)
刊行年:1986/09
データ:『弥生文化の研究』 9 雄山閣出版
80.
甲元
眞之
国分直一著 海上の道-倭と倭的世界の模索
刊行年:1987/08
データ:季刊考古学 20 雄山閣出版 書評