日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
123件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
61. 佐藤 宗諄 皇極・斉明天皇
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社 動乱の飛鳥-大化の改新と
白村江
の戦 人物列伝(二)
62. 小林 昌二 改革最前線の実像.-郡山遺跡と渟足・磐舟柵
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 大化改新の新視点
63. 笠井 倭人 古代の水軍
刊行年:1975/04
データ:『船』日本古代文化の探究 社会思想社
白村江
|廬原氏|阿曇氏|阿倍氏(比羅夫)
64. 市 大樹 飛鳥時代の暦
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社 動乱の飛鳥-大化の改新と
白村江
の戦 飛鳥の遺跡(二)コラム
65. 市 大樹 軍国化と支配地域.-国・評・五十戸
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 対外戦争の敗北と軍国化
66. 荒木 敏夫 律令国家形成期の大后と女帝.-古代の激動の時代を支えた女性
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 改新への道程
67. 大塚 初重 高松塚古墳回想
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 古代随想
68. 岡田 芳朗 暦と年号.-大化改新を中心に
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 大化改新の新視点
69. 小笠原 好彦 考古学からみた律令国家への途.-最新の調査から
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 古代の東アジア情勢
70. 大橋 信弥 中大兄執政と近江遷都.-遷都と即位の真相
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 対外戦争の敗北と軍国化
71. 樋口 隆康 国際文化交流センターとしての飛鳥
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社 動乱の飛鳥-大化の改新と
白村江
の戦 コラム
72. 林部 均 古代宮都からみた天武・持統朝.-飛鳥浄御原宮と藤原宮
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 壬申の乱とその後の改革
73. 森 公章 中大兄皇子(天智天皇)
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社 動乱の飛鳥-大化の改新と
白村江
の戦 人物列伝(二)
74. 森 公章 律令国家形成への動き.-朝鮮・中国の実態
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 古代の東アジア情勢
75. 皆川 雅樹 古代日本の改革に影響を与えた人々.-遣隋使・遣唐使の変遷
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 改新への道程
76. 仁藤 敦史 推古朝の改革と「聖徳太子」.-推古朝に進められたとされる改革の実態
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 改新への道程
77. 中尾 芳治 宮都からさぐる孝徳朝.-前期難波宮の実態
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 大化改新の新視点
78. 西田 紀子 斉明朝の遺跡 水落遺跡
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社 動乱の飛鳥-大化の改新と
白村江
の戦 飛鳥の遺跡(二)
79. 遠山 美都男 〈乙巳の変〉クーデターの真相.-改新の首謀者は誰か、ターゲットは誰だったのか
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 大化改新の新視点
80. 遠山 美都男 謀反事件の真相.-古人大兄王子・蘇我倉山田石川麻呂と有間王子の粛清を中心に
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 大化改新の新視点