日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
179件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
61. 安本 美典 三つの贋作騒動.-広重『東海道五捨参次』の原画・三角寛のサンカ研究・『東日流外三郡誌』
刊行年:2015/09
データ:『真贋論争「金印」「多賀城碑」-揺れる古代史像、動かぬ
真実
は?』 勉誠出版 第Ⅲ部
62. 川村 浩司 北陸北東部の古墳出現期の様相
刊行年:1994/11
データ:『東日本の古墳の出現』 山川出版社 報告
63. 清水 好子 王朝女流日記と物語
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流日記の位相
64. 赤塚 次郎 3・4世紀の東海地域
刊行年:1994/11
データ:『東日本の古墳の出現』 山川出版社 報告
65. 石部 正志|加納 俊介|品田 高志(司会) シンポジウム 東日本の古墳の出現
刊行年:1994/11
データ:『東日本の古墳の出現』 山川出版社
66. 甘粕 健 東日本における古墳の出現.-みちのくをめざして
刊行年:1994/11
データ:『東日本の古墳の出現』 山川出版社 基調報告
67. 柿谷 雄三 宮仕え
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流作家の生活
68. 奥村 恒哉 旅
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流作家の生活
69. 上村 悦子 出産・病気
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流作家の生活
70. 藤本 一恵 恋愛と結婚
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流作家の生活
71. 藤岡 忠美 王朝女流日記と和歌.-和泉式部日記を中心に
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流日記の位相
72. 福田 良輔 倭建の命は天皇か.-古事記の用字法に即して
刊行年:1955/
データ:古代語文ノート 別冊歴史読本21-13古事記日本書紀の謎と
真実
(1996/04)
73. 橋本 博文 関東北部における古墳出現期の様相
刊行年:1994/11
データ:『東日本の古墳の出現』 山川出版社 報告
74. 長谷 章久 住居
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流作家の生活
75. 益田 勝実 日記と記録.-紫式部日記をめぐって
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流日記の位相
76. 増田 繁夫 王朝女流日記と随筆
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流日記の位相
77. 田嶋 明人 北陸南西部の古墳確立期の様相
刊行年:1994/11
データ:『東日本の古墳の出現』 山川出版社 報告
78. 杉山 晋作 関東南部における古墳出現前後の様相
刊行年:1994/11
データ:『東日本の古墳の出現』 山川出版社 報告
79. 中村 義雄 服装
刊行年:1969/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流作家の生活
80. 直木 孝次郎 南京大虐殺と従軍慰安婦
刊行年:1997/12
データ:『「自由主義史観」50人の反論』 かもがわ出版