日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
184件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 今井 林太郎 中世に於ける武士の屋敷地.-特にその付属地の耕作に就いて
刊行年:1938/07
データ:
社会経済史学
8-4
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
62. 今井 林太郎 中世に於ける開墾
刊行年:1938/12
データ:
社会経済史学
8-9
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
63. 今井 林太郎 安芸国三入庄と熊谷氏
刊行年:1942/03
データ:
社会経済史学
11-11・12
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
64. 小野寺 直日 日本古代国家形成過程の一考察.-古代国家論の再検討
刊行年:1992/11
データ:
社会経済史学
58-4
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売) 氏|部族連合
65. 小倉 芳彦 増淵龍夫著「中国古代の社会と国家」
刊行年:1961/10
データ:
社会経済史学
27-3
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
66. 奥田 眞啓 武士の神社信仰と荘園制との関係.-隅田荘の隅田氏と隅田八幡宮との場合
刊行年:1938/03
データ:
社会経済史学
7-12
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
67. 大田 由紀夫 一二-一五世紀初頭東アジアにおける銅銭の流布.-日本・中国を中心として
刊行年:1995/07
データ:
社会経済史学
61-2
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
68. 太田 愛之 揺籃期の「家」.-『日本霊異記』の説話にみえる「家」の構造モデル
刊行年:1991/10
データ:
社会経済史学
57-4
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
69. 遠藤 元男 職人の組織としての「座」の一考察
刊行年:1933/05
データ:
社会経済史学
3-2
社会経済史学
会(発行)|日本評論社(発売) 『日本職人史の研究Ⅱ古代中世の職人と社会』では「中世の職人・社寺・賃銭」 日本職人史の研究・論集編
70. 江頭 恒治 地頭権伸張の過程に於ける所務和与の意義.-特に備後国太田庄について
刊行年:1932/12
データ:
社会経済史学
2-9
社会経済史学
会(発行)|日本評論社(発売) 高野山領荘園の研究
71. 江頭 恒治 野村兼太郎著「日本社会経済史」第二巻
刊行年:1951/12
データ:
社会経済史学
17-6
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
72. 江沢 譲爾 日本中古の通貨政策の特徴
刊行年:1940/11
データ:
社会経済史学
10-8
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
73. 梅宮 茂 東北原始古代の農業.-東北農村社会史研究報告
刊行年:1948/10
データ:
社会経済史学
15-1
社会経済史学
会(発行)|世界書院(発売) 東北農村社会史研究報告(東北部会) 蝦夷と農耕
74. 内田 繁隆 古代日本の氏族制社会について
刊行年:1934/12
データ:
社会経済史学
4-9
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
75. 内村 政光 五家荘の研究
刊行年:1939/09
データ:
社会経済史学
9-6
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
76. 庄司 吉之助 東北中世の農村
刊行年:1948/10
データ:
社会経済史学
15-1
社会経済史学
会(発行)|世界書院(発売) 東北農村社会史研究報告(東北部会)
77. 深沢 一彦 大化以前に於ける社会階層の一研究
刊行年:1935/10
データ:
社会経済史学
5-7
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
78. 深谷 克己 木村礎編著『村落生活の史的研究』
刊行年:1995/03
データ:
社会経済史学
60-6
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
79. 深谷 正秋 条里の地理的研究
刊行年:1936/07
データ:
社会経済史学
6-4
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
80. 細川 亀市 日本奴隷経済史の諸問題.-瀧川政次郎氏の近業を読む
刊行年:1931/05
データ:
社会経済史学
1-1
社会経済史学
会(発行)|日本評論社(発売) 書評及紹介