日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
113件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 猪股 ときわ 天孫の譜・天女の琴.-『うつほ物語』、あるいは〈音楽〉を書くことをめぐって
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 8 勉誠出版
62. 井上 眞弓 『狭衣物語』の楽の歌とうた声.-共振する世界と更衣の意味をめぐって
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 8 勉誠出版
63. 伊藤 守幸 錯綜する時間と距離の物語.-『更級日記』の遠近法
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 6 勉誠出版
64. 石井 正己 柳田学と平安文学.-『遠野物語』と『今昔物語集』
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
65. 池田 節子 「似ている」人々.-光源氏と冷泉帝を中心に
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 6 勉誠出版
66. 安藤 徹 源氏帝国主義の功罪
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
67. 浅尾 広良 大篳篥・尺八.-『源氏物語』朱雀院行幸一面
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
68. 小川 豊生 捏造される〈始まり〉.-院政期の文化戦略
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
69. 上杉 和彦 摂関政治期の法の言葉
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 3 勉誠出版 過差禁制
70. 大井田 晴彦 栄花と鎮魂.-『うつほ物語』「楼上」をめぐって
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 6 勉誠出版
71. 上原 作和 権威としての〈本文〉.-物語本文史の中の『伊勢物語』
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
72. 上原 作和 恍惚の光源氏.-「胡蝶の舞」の陶酔と覚醒
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
73. 山田 俊治 文字文化としての音読と黙読.-歴史の重層的な把握をめざして
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 8 勉誠出版
74. 深沢 徹 「平安文学」は実在したか?.-主体(わたし)から客体(それ)へ、もしくは「後宮文化」へのレクイエム
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
75. 深沢 徹 さすらいの旅の果て.-『土佐日記』に見る音声中心主義(フォノロジスム)と、その行く方
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
76. 細川 涼一 岡田鯱彦論ノート.-源氏物語と探偵小説
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
77. 服藤 早苗 王朝貴族の邸宅と女性.-伝領
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
78. 東原 伸明 喩と象徴の『堤中納言物語』.-「虫めづる姫君」のパロディ・ジェンダー・セクシャリティ再考
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
79. 増尾 伸一郎 氏神・土の気・竈神とその鉱脈.-陰陽師の〈占病祟法〉と地霊への眼差し
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
80. 森野 正弘 六条院文化の形態変化.-常夏巻の玉鬘と和琴
刊行年:2001/10
データ:『叢書 想像する平安文学』 2 勉誠出版