日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
91件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 高瀬 重雄 神仏分離と雄山神
刊行年:1987/12
データ:神道古典研究 会報 9
神道古典研究所
62. 菅原 信海 山王神道についての一・二の問題
刊行年:1986/10
データ:神道古典研究 会報 8
神道古典研究所
63. 末木 文美士 天台教学と神道
刊行年:1991/11
データ:神道古典研究 会報 13
神道古典研究所
64. 西垣 晴次 上野国関係史料について
刊行年:1993/12
データ:神道古典研究 会報 15
神道古典研究所
65. 中野 幡能 縁起からみた草創期宇佐の八幡宮
刊行年:1992/12
データ:神道古典研究 会報 14
神道古典研究所
66. 土肥 誠 鶴岡八幡宮の祀職.-草創期を中心にして
刊行年:1993/12
データ:神道古典研究 会報 15
神道古典研究所
67. 村上 學 『奥州一宮御本地』攷
刊行年:1991/11
データ:神道古典研究 会報 13
神道古典研究所
塩竃
68. 藤本 元啓 熱田大宮司家と足利将軍家
刊行年:1991/11
データ:神道古典研究 会報 13
神道古典研究所
69. 新野 直吉 三陸の神社史料を見つめて
刊行年:1985/08
データ:神道古典研究 会報 7
神道古典研究所
70. 鶴岡 静夫 神社の歴史的研究.-東京湾岸の神社をめぐって
刊行年:1991/11
データ:神道古典研究 会報 13
神道古典研究所
神社の歴史的研究
71. 青木 宏至 正續神道大系と精興社
刊行年:2008/09
データ:『(財)神道大系編纂会 記念誌』 神道大系編纂会
72. 飯田 瑞穂 『古語拾遺』の伝本をめぐって
刊行年:1987/12
データ:神道古典研究 会報 9
神道古典研究所
飯田瑞穂著作集4古代史籍の研究 下
73. 秋山 一実 神道大系の校注・編集・校正
刊行年:2008/09
データ:『(財)神道大系編纂会 記念誌』 神道大系編纂会
74. 小野田 光雄 上代の人名表記の「マロ」と「太安万侶」
刊行年:1979/10
データ:神道古典研究 会報 1
神道古典研究所
古事記 釈日本紀 風土記ノ文献学的研究
75. 小野田 光雄 釈日本紀撰述の意図について
刊行年:1989/02
データ:神道古典研究 会報 10
神道古典研究所
古事記 釈日本紀 風土記ノ文献学的研究
76. 小野田 光雄 古事記の校勘訓釈の黎明期
刊行年:1991/11
データ:神道古典研究 会報 13
神道古典研究所
古事記 釈日本紀 風土記ノ文献学的研究
77. 岡田 莊司 神道大系と西田長男博士
刊行年:2008/09
データ:『(財)神道大系編纂会 記念誌』 神道大系編纂会
78. 真壁 俊信 続神道大系五十巻刊行経過報告
刊行年:2008/09
データ:『(財)神道大系編纂会 記念誌』 神道大系編纂会
79. 松下 幸之助 日本古来の伝統精神を求めて
刊行年:2008/09
データ:『(財)神道大系編纂会 記念誌』 神道大系編纂会
80. 田中 卓 「和安部」の是非と「三世一身法」の解釈.-新撰姓氏録をめぐる二題
刊行年:1982/07
データ:神道古典研究 会報 4
神道古典研究所
田中卓著作集9新撰姓氏録の研究