日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
249件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61.
神野志
隆光
『古事記』「神代」の始発
刊行年:1982/11
データ:『論集上代文学』 12 笠間書院 古事記の達成-その論理と方法古事記の達成
62.
神野志
隆光
古事記・神話的世界の構造
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-11 学燈社 古事記の世界
63.
神野志
隆光
中皇命|短歌
刊行年:1985/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 30-13 学燈社 間人皇女
64.
神野志
隆光
『古事記』中巻をめぐって
刊行年:1985/12
データ:日本文学 34-12 日本文学協会 古事記の世界観
65.
神野志
隆光
西郷信綱著『古代の声』
刊行年:1986/05
データ:日本文学 35-5 日本文学協会
66.
神野志
隆光
ムスヒの神の名義をめぐって
刊行年:1987/03
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 85 (東京大学教養学部歴史学研究室) 古代天皇神話論
67.
神野志
隆光
人麻呂作歌の異伝をめぐって
刊行年:1987/04
データ:上代文学 58 上代文学会 人麿を考える-いわゆる異伝歌をめぐって〈シンポジウム〉
68.
神野志
隆光
吉備津采女挽歌をめぐって.-作品における時間
刊行年:1987/11
データ:『万葉集研究』 15 塙書房
69.
神野志
隆光
『古事記』の表現 序説
刊行年:1989/08
データ:『論集上代文学』 17 笠間書院
70.
神野志
隆光
聖武朝の皇統意識 覚書
刊行年:1990/09
データ:新日本古典文学大系月報 19 岩波書店 13続日本紀2
71.
神野志
隆光
日本神話とは何か
刊行年:1990/12
データ:『争点日本の歴史』 2 新人物往来社
72.
神野志
隆光
歴史叙述の源流としての記紀
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
73.
神野志
隆光
「天浮橋」をめぐって
刊行年:1992/08
データ:国語と国文学 69-8 至文堂
74.
神野志
隆光
古代王権と日本神話
刊行年:1992/12
データ:『講座前近代の天皇』 1 青木書店
75.
神野志
隆光
『古語拾遺』の評価
刊行年:1994/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-6 学燈社 神話テキストの変奏 古代天皇神話論
76.
神野志
隆光
神話テキストとしての草壁皇子挽歌
刊行年:1995/03
データ:美夫君志 50 美夫君志会 古代天皇神話論
77.
神野志
隆光
古代天皇神話の完成
刊行年:1996/11
データ:国語と国文学 73-11 至文堂 古代天皇神話論
78.
神野志
隆光
神話の思想史・覚書
刊行年:1998/07
データ:『万葉集研究』 22 塙書房 古代天皇神話論
79.
神野志
隆光
「日本紀」と『源氏物語』
刊行年:1998/11
データ:国語と国文学 75-11 至文堂 古代天皇神話論
80.
神野志
隆光
文字の現実と『古事記』
刊行年:1999/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 44-11 学燈社 文字の現実のなかで古代を見る