日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
529件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 中村 豊 考古学からみた喜田貞吉の評価
刊行年:2006/03
データ:史
窓
36 徳島地方史研究会
62. 吉田 栄治郎 喜田貞吉と米田庄太郎
刊行年:2006/03
データ:史
窓
36 徳島地方史研究会
63. 郡司 勇夫 出土銭記録に対する疑念
刊行年:1983/02
データ:史
窓
余話 3 吉川弘文館 歴史の花かご 上 人と文化
64. 栗田 隆 マルチメディアと法学教育
刊行年:1995/10
データ:書斎の
窓
448 有斐閣
65. 工楽 善通 弥生時代の稲作事情
刊行年:1989/12
データ:書斎の
窓
390 有斐閣
66. 久保田 和彦 関幸彦著『国衙機構の研究-「在国司職」研究序説
刊行年:1986/04
データ:太平臺史
窓
5 大塚書店
67. 久野 健 運慶の銘札
刊行年:1980/07
データ:史
窓
余話 2 吉川弘文館 歴史の花かご 上 人と文化
68. 金 達寿 高麗神社と深大寺
刊行年:1985/11
データ:史
窓
余話 6 吉川弘文館 歴史の花かご 下 書物と文化
69. 鬼頭 清明 百万塔陀羅尼を調査して
刊行年:1990/09
データ:史
窓
余話 11 吉川弘文館 歴史の花かご 下 書物と文化
70. 北川 善太郎 法律学の電子学習事始め.-『民法講要』CD-ROM版を刊行して
刊行年:1998/05
データ:書斎の
窓
474 有斐閣
71. 岸 俊男 稲荷山古墳鉄剣銘との出会い
刊行年:1979/03
データ:史
窓
余話 1 吉川弘文館 遺跡・遺物と古代史学|歴史の花かご 上 人と文化
72. 菅野 裕臣 朝鮮語と日本語
刊行年:1988/09
データ:史
窓
余話 9 吉川弘文館 歴史の花かご 上 人と文化
73. 菊池 紳一 後白河院政期における知行国についての一考察(一)~(三)
刊行年:1983/10|86/04|87/04
データ:太平臺史
窓
2|5|6 大塚書店 未完のまま
74. 河鰭 実英 年中行事
刊行年:1960/03
データ:古典の
窓
3
75. 金子 修一 中国西北の蛇鈕印
刊行年:1986/11
データ:本の
窓
53 小学館 隋唐の国際秩序と東アジア
76. 金井 清一 万葉集巻第九を読む楽しみ
刊行年:2003/08
データ:書斎の
窓
526 有斐閣
77. 佐々木 憲一 斬新な日本考古学入門書の誕生
刊行年:2011/09
データ:書斎の
窓
607 有斐閣
78. 佐々木 憲一 考古学と現代社会
刊行年:2012/02
データ:書斎の
窓
611 有斐閣 〔連載〕考古学と社会1
79. 佐々木 憲一 考古学的に過去の社会に迫る
刊行年:2012/04
データ:書斎の
窓
613 有斐閣 〔連載〕考古学と社会3
80. 佐々木 憲一 時間的変化を考古学的に追究する
刊行年:2012/06
データ:書斎の
窓
615 有斐閣 〔連載〕考古学と社会5