日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
122件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
61.
竹居
明男
日本古代・中世六道絵画遺品目録-2-
刊行年:1994/11
データ:人文学 156 同志社大学人文学会
62.
竹居
明男
『日本決釈』逸文考(覚書)
刊行年:1996/10
データ:国書逸文研究 29 国書逸文研究会
63.
竹居
明男
近江勢多橋再考.-「唐橋」の名称をめぐって
刊行年:1996/11
データ:文化史学 52 文化史学会(同志社大学文学部内) 研究ノート
64.
竹居
明男
角田文衞先生と『平安時代史事典』
刊行年:2001/06
データ:『角田文衞博士の学風と軌跡』 角田文衞先生米寿記念会 学風と人柄
65.
竹居
明男
天神信仰の歴史.-怨霊から「天満大自在天神」へ
刊行年:2002/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-4 至文堂
66.
竹居
明男
後藤昭雄著『天台仏教と平安朝文人』
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 47-7 学燈社 書評
67.
竹居
明男
『扶桑略記』所見「大富天神」再考
刊行年:2005/03
データ:『文化史学の挑戦』 思文閣出版
68.
竹居
明男
菅原道真伝拾遺.-三つの問題点
刊行年:2007/11
データ:文化史学 63 文化史学会(同志社大学文学部内)
69.
竹居
明男
余はいかにして「神」となりしか
刊行年:2008/11
データ:本郷 78 吉川弘文館 天神信仰
70.
竹居
明男
嵯峨大覚寺における天神信仰.-「天神島」とその周辺
刊行年:2017/04
データ:史聚 50 史聚会
71.
竹居
明男
編 「北野誌」所収本『北野文叢』備考
刊行年:1997/10
データ:国書逸文研究 30 国書逸文研究会
72.
竹居
明男
竹居
明男
『日本古代仏教の文化史』吉川弘文館,1998|西田直二郎『日本文化史序説』改造社,1932(増補版:講談社,1978;講談社学術文庫,1978)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
73.
竹居
明男
日蔵伝展開の一側面.-とくに真言密教との関連について
刊行年:1977/06
データ:古代文化 29-6 古代学協会
74.
竹居
明男
「吉野寺縁起」の史料性をめぐって.-欽明紀十四年五月戊辰朔条を中心に
刊行年:1979/09
データ:『日本書紀研究』 11 塙書房 日本古代仏教の文化史
75.
竹居
明男
仏名会に関する諸問題.-十世紀末頃までの動向(上)(下)
刊行年:1980/03|81/03
データ:人文学 135|136 同志社大学人文学会 七寺古逸経典研究叢書3中国撰述経典(其之三)(牧田 諦亮監修∥落合 俊典編,大東出版社,1995/02)
76.
竹居
明男
『醍醐寺新要録』引用史料索引稿.-年記を伴なわない史料
刊行年:1983/06
データ:国書逸文研究 11 国書逸文研究会
77.
竹居
明男
鳥羽僧正覚猷と毘沙門天・護法童子.-付,鳥羽僧正覚猷行実補遺
刊行年:1985/05
データ:古代文化 37-5 古代学協会
78.
竹居
明男
『日本往生極楽記』の冥界思想.-慶滋保胤の宗教生活についての試論
刊行年:1985/11
データ:文化史学 41 文化史学会(同志社大学文学部内)
79.
竹居
明男
『僧妙達蘇生注記』の基礎的考察・補説(覚書)
刊行年:1986/12
データ:国書逸文研究 18 国書逸文研究会
80.
竹居
明男
『拾芥抄』諸寺部の記載について.-諸本対照表ならびに補注
刊行年:1989/03
データ:人文学 147 同志社大学人文学会