日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
98件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 根津 寿夫 江戸時代における儀式・儀礼の成立とその意味.-徳島藩を事例に
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
62. 村井 康彦 天皇・公家・武家
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 文人型社会と戦士型社会 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
63. 南川 高志 ローマ皇帝権力の本質と変容
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
64. 三木 亘 天子制とカリフ制.-構造比較
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
65. 西山 恵子 中世公家と家業.-難波家・飛鳥井家と蹴鞠
刊行年:1999/11
データ:『公家と武家』 Ⅱ 思文閣出版 日本社会における「家」の展開
66. 鈴木 董 オスマン的家産官僚制とティマール体制
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 封建制度と官僚制度 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
67. 名和 修 五摂家分立について.-その経緯と史的要因
刊行年:1999/11
データ:『公家と武家』 Ⅱ 思文閣出版 日本社会における「家」の展開
68. 竺沙 雅章 北宋中期の家譜
刊行年:1999/11
データ:『公家と武家』 Ⅱ 思文閣出版 外国社会における「家」の諸相
69. 頼富 本宏 後七日御修法から見た国家と宗教
刊行年:2006/11
データ:『公家と武家』 Ⅲ 思文閣出版 日本[古代・中世]
70. アブドゥール-カリム・ラフェク∥佐藤 次高訳 王、カリフもしくはスルタン.-1920年、シリアはなぜ王政を選んだのか?
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
71. 渡辺 浩 「礼」「御武威」「雅び」.-徳川政権の儀礼と儒学
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
72. 源城 政好 「日本中世における文人政治と武人政治」によせて
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 封建制度と官僚制度 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
73. 佐藤 次高 「王制・カリフ制・スルターン制」へのコメント
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
74. 加藤 善朗 「江戸時代の政治・イデオロギー制度における神道の地位」に関するコメント
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 思想・宗教・文化 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
75. 石井 紫郎 戦士身分と正統な支配者
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 文人型社会と戦士型社会 コメント 令外の武官 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
76. 池田 温 貴族とは何か(東アジア)
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 討論会/貴族とは何か 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
77. ゲルト・アルトホーフ 中世盛期の戦士貴族社会における戦いの規則
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 文人型社会と戦士型社会 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
78. セルジュック・エセンベル 李成茂先生へのコメント
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 思想・宗教・文化 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
79. 藤善 真澄 郭先生発表へのコメント
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
80. 藤井 讓治 「オスマン的家産官僚制とティマール体制」へのコメント
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 封建制度と官僚制度 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史