日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
95件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 高橋 隆博 平将門と藤原
純友
.-馬と船と反逆児と
刊行年:1970/04
データ:『日本の革命思想』 1 芳賀書房
62. 中村 友一 『
純友
追討記』の作者に関する一試考
刊行年:2000/04
データ:ぐんしょ(再刊) 48 続群書類従完成会
63. 寺内 浩 伊予と藤原
純友
.-海賊の組織化から凋落まで
刊行年:1997/08/10
データ:『週刊朝日百科』 1131 朝日新聞社
64. 寺内 浩 藤原
純友
の乱後の伊予国と東国
刊行年:2001/11
データ:日本歴史 642 吉川弘文館
65. 山本 信吉 「藤原
純友
(ふじわらのすみとも)」
刊行年:1967/11/12
データ:読売新聞 読売新聞社 昭和史の天皇308挿図
66. 渡辺 澄夫
純友
の乱.-西日本をおおった海賊の反乱
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7 学習研究社
67. 小林 昌二 藤原
純友
の乱再論.-福田・松原氏の批判に答えて
刊行年:1989/12
データ:日本歴史 499 吉川弘文館
68. 小林 昌二 平将門・藤原
純友
.-二人の兵乱の共通点はどこにあるか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』 文英堂
69. 糸賀 茂男 岩井市史編さん委員会編『平将門資料集 付藤原
純友
資料』
刊行年:1998/10
データ:古文書研究 48 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
70. 上横手 雅敬 東西の動乱・将門と
純友
|国司の土着と武士化
刊行年:1973/06
データ:『日本の歴史』 4 研秀出版
71. 下向井 龍彦 藤原
純友
の乱.-恩賞に賭ける武士の光と影
刊行年:1998/02
データ:別冊歴史読本 23-6 新人物往来社
72. 矢代 和夫 古代末期の軍記もの.-『
純友
追討記』と『奥州後三年記』
刊行年:1988/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-13 至文堂 前史としての軍記もの
73. 下向井 龍彦 国衙支配の再編成|一〇世紀はじめの「負名」木簡
刊行年:1992/01
データ:『新版古代の日本』 4 角川書店 -|コラム
純友
74. 重松 敏彦 大宰府の変容(藤原
純友
の乱と大宰府|府官の登場|日宋交渉と大宰府|刀伊の入寇と大宰府)
刊行年:2005/03
データ:『太宰府市史』 通史編Ⅰ 太宰府市 大宰府の時代
75. 石井 進 岩井市史編纂委員会編(福田豊彦責任編集)『平将門資料集 付・藤原
純友
資料』
刊行年:1996/11
データ:史学雑誌 105-11 山川出版社
76. 朧谷 寿 醍醐天皇|藤原冬嗣|藤原良房|藤原基経|藤原頼通|藤原忠通|藤原
純友
刊行年:1978/07
データ:『世界伝記人名事典』 ほるぷ出版
77. 下向井 龍彦 「藤原
純友
の乱」再検討のための一史料.-『吏部王記』承平六年三月某日条をめぐって
刊行年:1989/08
データ:日本歴史 495 吉川弘文館
78. 細井 浩志 藤原
純友
の乱|律令国家解体期の長門∥長門介安倍吉昌と惟宗文高
刊行年:2005/12(2008/03)
データ:『下関市史』 下関市 原始古代第八章|第九章∥(コラム)
79. 林 陸朗 岩井市史編さん委員会編『岩井市史別編・平将門資料集 付藤原
純友
資料』
刊行年:1997/07
データ:日本歴史 590 吉川弘文館 書評と紹介
80. 野口 実 岩井市史編さん委員会編『岩井市史別編 平将門資料集 付、藤原
純友
資料』
刊行年:1998/05
データ:千葉史学 32 千葉歴史学会 新刊紹介