日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
109件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 福田 正宏 宗谷海峡周辺における続
縄文土器
の成立と展開
刊行年:2005/02
データ:『海と考古学』 六一書房 北海道島をめぐる文化 極東ロシアの先史文化と北海道-紀元前1千年紀の考古学
62. 町田 洋
縄文土器
文化に与えた火山活動の影響
刊行年:1981/09
データ:地理 26-9
63. 三辻 利一 富山市内の遺跡出土須恵器、
縄文土器
の蛍光X線分析
刊行年:2002/03
データ:富山市考古資料館報 39 富山市考古資料館
64. 水野 清一 対馬における考古学上の発見.-
縄文土器
の遺蹟
刊行年:1950/06
データ:日本歴史 25 實業教科書
65. 野村 崇 北海道日ノ浜8号遺跡出土の晩期
縄文土器
について
刊行年:1979/03
データ:北海道開拓記念館研究年報 7 北海道開拓記念館 北海道縄文時代終末期の研究
66. 白鳥 良一
縄文土器
の始まり.-草創期・早期・前期の土器
刊行年:1993/06
データ:白い国の詩 442 東北電力株式会社 東北文化の源流-縄文
67. 谷川 健一 龍の形象と
縄文土器
.-龍文の伝播について
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) エッセイ
68. 関根 達人 菅江真澄が描いた「
縄文土器
」と「土偶」
刊行年:2006/11
データ:真澄学 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
69. 鈴木 信 道央部における続
縄文土器
の編年
刊行年:2003/03
データ:『ユカンボシC15遺跡』北海道横断自動車道(千歳~夕張)埋蔵文化財発掘調査報告書 (6) 北海道埋蔵文化財センター まとめと考察
70. 中村 大 日本先史における特別な数.-
縄文土器
について
刊行年:2003/04
データ:考古学ジャーナル 500 ニュー・サイエンス社
71. 冨樫 泰時 男鹿市脇本埋没家屋遺跡出土の続
縄文土器
について
刊行年:1967/10
データ:物質文化 10 物質文化研究会
72. 冨樫 泰時 華ひらく
縄文土器
文化.-縄文中期・後期の土器
刊行年:1993/07
データ:白い国の詩 443 東北電力株式会社 東北文化の源流-縄文
73. 手塚 薫
縄文土器
からアイヌ文化へ|マンローをめぐる人びと
刊行年:2002/04
データ:『海を渡ったアイヌの工芸-英国人医師マンローのコレクションから』 アイヌ文化振興・研究推進機構
74. 山本 直人
縄文土器
のAMS14C年代(1)~(3)
刊行年:1997/03-1999/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 8~10 名古屋大学年代測定資料研究センター 名古屋大学加速器質量分析計業績報告
75. 山本 典幸 考古学的同一時期における
縄文土器
の空間変異のあり方について
刊行年:1991/03
データ:北上市立博物館研究報告 8 北上市立博物館
76. 日下部 善己|目黒 吉明 福島の黎明-原始(
縄文土器
と狩猟生活)
刊行年:1978/10
データ:『福島県の歴史と風土』 創土社 歴史編
77. 佐古 和枝
縄文土器
の発明|竪穴住居の登場|稲作の開始|倭国大乱|前方後円墳の誕生
刊行年:1994/04
データ:別冊歴史読本 19-11 新人物往来社
78. 澤下 孝信 土器様式伝播考.-西日本の縄文時代後期磨消
縄文土器
を中心として
刊行年:1991/07
データ:古文化談叢 25 九州古文化研究会
79. 泉 拓良 土器の誕生を探究する.-
縄文土器
は世界最古の土器か
刊行年:1986/07
データ:『日本古代史』 2 集英社
80. 大和 岩雄 渦巻文の出現と
縄文土器
.-渦巻と螺旋の考古学(一)
刊行年:1993/07
データ:東アジアの古代文化 76 大和書房