日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
109件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 高野 裕子 新潟県中近世建物一覧表(仲田遺跡|岩倉遺跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 越後・佐渡
62. 滝川 重徳 石川県中近世建物一覧表(金沢城下町遺跡〈木ノ新保遺跡|昭和町遺跡|兼六園(江戸町跡推定地)〉|八間道遺跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 加賀・能登
63. 高橋 與右衛門 掘立柱建物と言う名の建物
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 基礎講演
64. 田辺 早苗 新潟県中近世建物一覧表(天王前遺跡|千眼寺跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 越後・佐渡
65. 谷 旬 千葉県の出土文字資料その後
刊行年:2008/11
データ:『白門考古論叢』 Ⅱ 中央考古会|中央大学考古学研究会
66. 千田 嘉博 チャシとパ
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 戦争 チャシ|アイヌ|パ|マオリ|城郭
67. 関根 章義 古代越後国における大戸窯産須恵器の分布.-リング状凸帯付長頸瓶を中心に
刊行年:2008/11
データ:『白門考古論叢』 Ⅱ 中央考古会|中央大学考古学研究会
68. 中森 敏晴 福井県中世建物一覧表(中角遺跡・中角館跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 越前・若狭
69. 中園 聡 土器の異文化間比較の方法と理論
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 考古学研究の方法と理論 折衷土器|弥生土器|無文土器|認知
70. 永田 悠記 中世後期における防長型瓦質土器の流通
刊行年:2008/11
データ:『白門考古論叢』 Ⅱ 中央考古会|中央大学考古学研究会
71. 中沢 祐一 中範囲理論と形成過程論
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 考古学研究の方法と理論 中範囲理論|形成過程理論|考古学的データ
72. 田村 昌宏 石川県中近世建物一覧表(石動山遺跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 加賀・能登
73. 田村 昌宏 石川県中近世建物一覧表(長池キタノハシ遺跡|扇が丘ハワイゴク遺跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 加賀・能登
74. 冨山 正明 福井県中世建物一覧表(諏訪間興行寺遺跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 越前・若狭
75. 鶴巻 康志 新潟県中近世建物一覧表(新発田城跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 越後・佐渡
76. 鶴巻 康志 新潟県中近世建物一覧表(ソデクネ遺跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 越後・佐渡
77. 津野 仁 律令国家の武装整備
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 戦争 日本|唐|新羅|渤海|儀仗|兵仗
78. 吉村 健 学校教育と考古学の連携
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 歴史教育と文化財保護 博学連携|博物館|高等学校|体験学習|教員
79. 忽那 敬三 「子供観」の系譜.-子ども墓の比較を通して
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 生活・家族・ジェンダー 子ども|埋葬|土器棺墓|密集墓域|海外事例
80. 甲元 眞之 中国東北地方の先史時代社会
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 生活・家族・ジェンダー 初期農耕文化|集落構造|趙宝溝遺跡|墓地構成|大南溝遺跡