日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
122件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
61. 岡田 康博 三内丸山遺跡にみる
自然と文化
刊行年:2007/秋
データ:河川レビュー 139
62. 柏倉 亮吉 ナウマン象
刊行年:1972/01/17
データ:山形新聞 山形新聞社 氷河期 やまがた
自然と文化
63. 柏倉 亮吉 黒曜石(コクヨウセキ)
刊行年:1972/05/22
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた
自然と文化
64. 柏倉 亮吉 扇田遺跡の土師器
刊行年:1972/07/03
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた
自然と文化
65. 柏倉 亮吉 繩文期の銀座通り
刊行年:1973/10/29
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた
自然と文化
66. 柏倉 亮吉 繩文人と鮭
刊行年:1973/12/16
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた
自然と文化
67. 柏倉 亮吉 三崎山の青銅刀|続 三崎山の青銅刀|続々 三崎山の青銅刀
刊行年:1975/07/02|09/10|11/05
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた
自然と文化
68. 佐藤 洋一郎 日本列島における栽培植物の起源と渡来
刊行年:2001/03
データ:『日本先史時代の
自然と文化
的環境の研究』 (小泉 格(北海道大学))
69. 加藤 晋平 擦文期の栽培植物について.-とくにソバの問題
刊行年:1980/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然と文化
の研究 1 筑波大
70. 石黒 直隆|松井 章|本郷 一美 ミトコンドリアDNAから探る日本の古代家畜の系譜.-イヌとイノシシ・ブタをめぐって
刊行年:2001/03
データ:『日本先史時代の
自然と文化
的環境の研究』 (小泉 格(北海道大学))
71. 宇田川 洋 天塩川筋のチャシコッの分布
刊行年:1982/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然と文化
の研究 3 筑波大
72. 藤本 強 天塩川流域の擦文文化
刊行年:1981/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然と文化
の研究 2 筑波大
73. 前田 潮 擦文時代住居の火処について
刊行年:1980/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然と文化
の研究 1 筑波大
74. 前田 潮 カムチャツカ半島におけるアイヌ文化の遺跡.-ディコワ女史の発掘報告より
刊行年:1985/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然と文化
の研究 6 筑波大
75. 前田 潮 西シベリア南部における青銅器時代諸文化の接触問題.-М.Ф.コサリェフ氏「古代の西シベリア」を中心として
刊行年:1987/
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然と文化
の研究 8 筑波大
76. 安田 喜憲 縄文時代の環境変動
刊行年:2001/03
データ:『日本先史時代の
自然と文化
的環境の研究』 (小泉 格(北海道大学))
77. 南川 雅男 先史日本人の食生態変遷とその北方アジアにおける特徴
刊行年:2001/03
データ:『日本先史時代の
自然と文化
的環境の研究』 (小泉 格(北海道大学)) 樺太|カムチャッカ|シベリア
78. 西本 豊弘 原始・古代のブタ
刊行年:2001/03
データ:『日本先史時代の
自然と文化
的環境の研究』 (小泉 格(北海道大学))
79. 米田 穣|吉永 淳 古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化
刊行年:2001/03
データ:『日本先史時代の
自然と文化
的環境の研究』 (小泉 格(北海道大学))
80. 北上市立博物館(沼山 源喜治)編 仏教の流入|北上川東岸の古代寺院と仏像群|毘沙門天信仰|なた彫りの仏像|神の造形|信仰を集めた十一面観音像|鎌倉時代以後の仏像
刊行年:1991/03
データ:『きたかみの古仏』 北上市立博物館 図録