日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
87件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 関 博充 律令体制下の常陸国における官衙および寺院での鉄器獲得方法について
刊行年:2005/05
データ:
茨城県考古学協会誌
17 茨城県考古学協会
62. 関 博充 律令期の常陸国における鉄器普及の様相について
刊行年:2006/05
データ:
茨城県考古学協会誌
18 茨城県考古学協会
63. 鈴木 正博 弥生時代
刊行年:1998/05
データ:
茨城県考古学協会誌
10 茨城県考古学協会 20周年記念特集「茨城考古学20年の歩みと展望」研究発表会発表要旨
64. 鈴木 正博 「十王台式」研究法から観た南関東弥生式(序説).-「縄紋原体論」と「施文帯」による「宮ノ台式縁辺文化」への接近
刊行年:1999/05
データ:
茨城県考古学協会誌
11 茨城県考古学協会
65. 鈴木 正博 「明神越式」の制定と「恵山式縁辺文化」への途
刊行年:2000/05
データ:
茨城県考古学協会誌
12 茨城県考古学協会
66. 鈴木 正博 「小田原式」研究序説.-「十王台式」研究法である「土器DNA関係基盤」から観た「小田原式」の真相
刊行年:2001/05
データ:
茨城県考古学協会誌
13 茨城県考古学協会
67. 鈴木 正博 「伊勢林前式」研究の漂流と救済の型式学.-「土器DNA関係基盤」から観た「伊勢林前式」並行の所謂「天王山式系」土器群
刊行年:2002/05
データ:
茨城県考古学協会誌
14 茨城県考古学協会
68. 鈴木 正博 「荒海式」変遷の背景.-常磐弥生式前期への移行に観られる文化系統の断面
刊行年:2004/05
データ:
茨城県考古学協会誌
16 茨城県考古学協会
69. 鈴木 素行 二ツ堂遺跡の剣形石製模造品.-茨城県における剣形石製模造品の法量と形態を沿えて
刊行年:1997/05
データ:
茨城県考古学協会誌
9 茨城県考古学協会
70. 鈴木 素行 上宿権現塚古墳の埴輪.-久慈川下流域における小型の円筒埴輪について
刊行年:2001/05
データ:
茨城県考古学協会誌
13 茨城県考古学協会
71. 鈴木 素行 平磯のムラサキインコ.-那珂川下流域の古墳時代集落跡から検出された貝殻について
刊行年:2004/05
データ:
茨城県考古学協会誌
16 茨城県考古学協会
72. 田中 広明 官衙及び関連遺跡と腰帯
刊行年:2000/05
データ:
茨城県考古学協会誌
12 茨城県考古学協会 日本考古学協会1995年度茨城大会記念講演及びシンポジウム基調報告記録(研究報告)
73. 種石 悠 茨城県稲敷郡美浦村弁天塚古墳の測量調査
刊行年:2006/05
データ:
茨城県考古学協会誌
18 茨城県考古学協会
74. 田原 康司 笠間系陶器の時期設定(1)
刊行年:2005/05
データ:
茨城県考古学協会誌
17 茨城県考古学協会
75. 新垣 清貴 鹿嶋市神野向遺跡正倉院採集の瓦について
刊行年:2006/05
データ:
茨城県考古学協会誌
18 茨城県考古学協会 資料紹介
76. 鶴見 貞雄 武蔵野原経塚の経筒と二,三の問題.-行方郡玉造町緑ヶ丘出土例をとり上げて
刊行年:1995/08
データ:
茨城県考古学協会誌
7 茨城県考古学協会
77. 鶴見 貞雄 発掘された板碑.-茨城の場合
刊行年:1997/05
データ:
茨城県考古学協会誌
9 茨城県考古学協会
78. 鶴見 貞雄 掘り出された板碑.-結城市北南茂呂と七五三場出土の板碑
刊行年:2000/05
データ:
茨城県考古学協会誌
12 茨城県考古学協会 研究ノート
79. 鶴見 貞雄 結城市内寺院所蔵の板碑(Ⅱ).-安穏寺・称名寺・慈眼寺の板碑
刊行年:2001/05
データ:
茨城県考古学協会誌
13 茨城県考古学協会 研究ノート
80. 鶴見 貞雄 結城市内寺院所蔵の板碑(Ⅲ).-東光寺の板碑
刊行年:2002/05
データ:
茨城県考古学協会誌
14 茨城県考古学協会 資料紹介