日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
118件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61.
荒井
秀規
養老令の単独施行と加筆修正をめぐって
刊行年:1991/03
データ:『律令国家の展開過程』 名著出版
62.
荒井
秀規
根本誠二著『奈良仏教と行基伝承の展開』
刊行年:1992/02
データ:史聚 26 史聚会
63.
荒井
秀規
食封|仕丁|租(田租)|班田収授法
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 白鳳時代
64.
荒井
秀規
古代相模・武蔵の特産物たる(くき)に関するノート
刊行年:1993/03
データ:大磯町史研究 2 大磯町総務部企画課町史編さん係
65.
荒井
秀規
長屋王邸跡地出土の高座郡銘木簡について
刊行年:1993/07
データ:神奈川県立博物館だより 26-2
66.
荒井
秀規
「東国」とアヅマ.-ヤマトから見た「東国」
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と交流』 2 名著出版
67.
荒井
秀規
出雲の定額寺と「新造院」に関する覚え書き
刊行年:1994/07
データ:出雲古代史研究 4 出雲古代史研究会
68.
荒井
秀規
『風土記』に見る「市」と商い
刊行年:1995/02
データ:歴史手帖 23-2 名著出版
69.
荒井
秀規
相模国府の所在をめぐる研究動向と今後の課題
刊行年:1995/05/20
データ:国史学 156 国史学会
70.
荒井
秀規
宗像大神と沖ノ島祭祀.-護国神へのプロセス
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社
71.
荒井
秀規
宮本救著『律令田制と班田図』
刊行年:1999/01
データ:日本歴史 608 吉川弘文館 書評と紹介
72.
荒井
秀規
「相模国天平七年封戸租交易帳」の復原と二三の考察
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 79 国立歴史民俗博物館
73.
荒井
秀規
亀田隆之著『日本古代治水史の研究』
刊行年:2001/03
データ:日本歴史 634 吉川弘文館 書評と紹介
74.
荒井
秀規
川尻秋生著『古代東国史の基礎的研究』
刊行年:2004/03
データ:日本史研究 499 日本史研究会 書評
75.
荒井
秀規
延喜主計式の土器について(上)(下)
刊行年:2004/03|2005/03
データ:延喜式研究 20|21 延喜式研究会
76.
荒井
秀規
相模国余綾郡の誕生|余綾国府の周辺
刊行年:2004/06
データ:『大磯町史』 6 第一章古代
77.
荒井
秀規
出雲国の海・水産物貢納木簡をめぐって
刊行年:2004/07
データ:出雲古代史研究 14 出雲古代史研究会
78.
荒井
秀規
頭注・補注(主計式上・下)
刊行年:2007/06
データ:『延喜式』 中 集英社
79.
荒井
秀規
武蔵国入間郡家の神火と二つの太政官符
刊行年:2008/05
データ:『論叢 古代武蔵国入間郡家-多角視点からの考察-』 古代の入間を考える会
80.
荒井
秀規
房総の渡来人.-土器と技術工芸
刊行年:2009/03
データ:『房総と古代王権-東国と文字の世界』 高志書院 ものつくりと王権