日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
269件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 今井 源衛 源氏物語と紫式部集
刊行年:1967/05
データ:文学 35-5 岩波書店 源氏物語Ⅱ|今井源衛
著作集3
紫式部の生涯
62. 今井 源衛 晩年の紫式部補説
刊行年:1969/12
データ:むらさき 8 武蔵野書院 今井源衛
著作集3
紫式部の生涯
63. 大屋 徳城 聖徳太子に対する後世の崇拝と信仰
刊行年:1920/04
データ:臨済大学学報 4 日本仏教史の研究2|
著作集3
64. 太田 晶二郎 「薬師寺東塔銘并序」雑記
刊行年:1931/02
データ:校友会誌 14 建築史学8|太田晶二郎
著作集3
65. 太田 晶二郎 厳密なる藤原仲麻呂
刊行年:1950/07
データ:日本歴史 26 實業教科書 歴史手帖 太田晶二郎
著作集3
66. 太田 晶二郎 年号読方考証稿を読みて
刊行年:1951/03
データ:日本歴史 34 実教出版 研究余録 太田晶二郎
著作集3
67. 太田 晶二郎 国語学者も古文書を見よ.-格助詞「ヲ」を表記する「矣」
刊行年:1953/07
データ:日本歴史 62 実教出版 研究余録 太田晶二郎
著作集3
68. 太田 晶二郎 ブタの初見
刊行年:1954/06
データ:日本歴史 73 実教出版 歴史手帖 太田晶二郎
著作集3
69. 太田 晶二郎 古書釈読須知.-古文献を読むに必要な知識若干その一~その三
刊行年:1970/06-08
データ:図書館の窓 9-6~8 東京大学附属図書館 太田晶二郎
著作集3
70. 太田 晶二郎 智證大師諡号勅書の内印
刊行年:1985/07
データ:日本歴史 446 吉川弘文館 研究余録 太田晶二郎
著作集3
71. 堀 一郎 伝教大師の現代における意義|聖徳太子の出生と大化改新の意義|奈良時代仏教の根本的性格|平安遷都と仏教政策|略伝(上)前半生|略伝(下)後半生|伝統的性格|指導者の教育と錬成|求道と折伏|わが立つ杣-結語
刊行年:1943/12
データ:『伝教大師』 青梧堂 堀一郎
著作集3
学僧と学僧教育
72. 堀 一郎 一遍聖人にあらわれた庶民性
刊行年:1953/01
データ:大法輪 20-1 大法輪閣 堀一郎
著作集3
学僧と学僧教育
73. 堀 一郎 はしがき|日本念仏の祖|空也の生涯-『空也誄』を中心として|空也の宗教形態と「聖」グループ-宗教社会史的背景|空也念仏と空也僧|略年譜
刊行年:1963/06
データ:『空也』 吉川弘文館 堀一郎
著作集3
学僧と学僧教育
74. 田中 卓
刊行年:1975/10
データ:『海に書かれた邪馬台国』 青春出版社 田中卓
著作集3
邪馬台国と稲荷山刀銘
75. 田中 卓
刊行年:1979/02
データ:『古代天皇の秘密』 太陽企画出版 田中卓
著作集3
邪馬台国と稲荷山刀銘
76. 竹内 理三 名発生の一考察.-名田の名に就いて
刊行年:1940/10
データ:歴史学研究 10-10 歴史学研究会 寺領荘園の研究|
著作集3
77. 関 晃 倭漢氏の研究
刊行年:1953/09
データ:史学雑誌 62-9 山川出版社 関晃
著作集3
古代の帰化人
78. 関 晃 はしがき|序論|初期の帰化人|後期の帰化人
刊行年:1956/05
データ:『帰化人』 至文堂 関晃
著作集3
古代の帰化人
79. 関 晃 甲斐の帰化人
刊行年:1959/05
データ:甲斐史学 7 関晃
著作集3
古代の帰化人
80. 関 晃 改編 新撰姓氏録諸蕃之部(上)(下)
刊行年:1961/03|1962/03
データ:東北大学文学部研究年報 11|12 東北大学文学部 関晃
著作集3
古代の帰化人