日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
143件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
61. 桃 裕行 応永二十九年の朔旦冬至
刊行年:1982/01
データ:日本歴史 404 吉川弘文館 研究余録 桃裕行
著作集7
暦法の研究 上
62. 桃 裕行 月朔干支と月の大小
刊行年:1985/01
データ:日本歴史 440 吉川弘文館 研究余録 桃裕行
著作集7
暦法の研究 上
63. 田中 卓 住吉大社神代記の研究追考.-村尾次郎学士の高評に答へて
刊行年:1952/06
データ:芸林 3-3 芸林会 田中卓
著作集7
住吉大社神代記の研究
64. 田中 卓 『住吉大社神代記の研究』に対する批評について
刊行年:1952/10
データ:古代学 1-4 古代学協会 田中卓
著作集7
住吉大社神代記の研究
65. 竹内 理三 薩摩の荘園.-寄郡について
刊行年:1958/03
データ:史淵 75 九大史学会 竹内理三
著作集7
荘園史研究
66. 角田 文衞 紫式部と藤原保昌.-『浅からず頼めたる男』の問題
刊行年:1965/07
データ:古代文化 15-1 古代学協会京都事務所 角田文衞
著作集7
紫式部の世界
67. 角田 文衞 土御門殿と紫式部
刊行年:1965/11
データ:『紫式部の身辺』 古代学協会 角田文衞
著作集7
紫式部の世界
68. 角田 文衞 秋のけはひたつままに
刊行年:1966/08
データ:古代文化 17-2 古代学協会京都事務所 角田文衞
著作集7
紫式部の世界
69. 角田 文衞 紫式部伝の研究をめぐって
刊行年:1968/05
データ:『紫式部-その生涯と遺薫-』 平安博物館 角田文衞
著作集7
紫式部の世界
70. 角田 文衞 若紫の君
刊行年:1968/05
データ:『若紫抄-若き日の紫式部』 至文堂 角田文衞
著作集7
紫式部の世界
71. 角田 文衞 若き日の紫式部.-結びに代えて
刊行年:1968/05
データ:『若紫抄-若き日の紫式部』 至文堂 角田文衞
著作集7
紫式部の世界
72. 黒田 俊雄 「院政期」の表象
刊行年:1976/09
データ:『鑑賞日本古典文学』 16 角川書店 王法と仏法|
著作集7
73. 喜田 貞吉 関野平子二氏の法隆寺非再建論を駁す
刊行年:1905/04
データ:史学雑誌 16-4 史学会 明治史論集(二)|喜田貞吉
著作集7
法隆寺再建論
74. 喜田 貞吉 法隆寺再建非再建論の回顧
刊行年:1934/12
データ:夢殿 12 日本考古学選集8喜田貞吉集|喜田貞吉
著作集7
法隆寺再建論
75. 坂本 太郎 白鳳朱雀年号考
刊行年:1928/05
データ:史学雑誌 39-5 史学会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
76. 坂本 太郎 古代位階制二題
刊行年:1957/07
データ:『瀧川博士還暦記念論文集』 (二)日本史篇 中沢印刷 坂本太郎
著作集7
律令制度
77. 坂本 太郎 大宝令養老令異同二題
刊行年:1968/03
データ:国史学 76 国史学会 古典と歴史|坂本太郎
著作集7
律令制度
78. 坂本 太郎 安曇氏と内膳司
刊行年:1975/10
データ:信濃 27-10 信濃史学会 日本古代史叢考|坂本太郎
著作集7
律令制度
79. 坂本 太郎 日本律令の右文主義とその伝統
刊行年:1986/06
データ:国書逸文研究 17 国書逸文研究会 日本学士院第1回講演 日本歴史の特性|坂本太郎
著作集7
律令制度
80. 石母田 正 将門の乱について
刊行年:1956/11
データ:『古代末期政治史序説-古代末期の政治過程及び政治形態-』 上 未来社 論集 平将門研究|石母田正
著作集7
古代末期政治史論