日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
130件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
61. 藤井 利章
藤ノ木古墳
石棺水位線の疑問
刊行年:1997/09
データ:神女大史学 14 神戸女子大学史学会
62. 前園 実知雄
藤ノ木古墳
の被葬者像
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 古文化
63. 前園 実知雄 奈良県
藤ノ木古墳
の出土繊維
刊行年:2005/05
データ:季刊考古学 91 雄山閣 考古資料としての出土繊維
64. 前園 実知雄 新しい文化の波(
藤ノ木古墳
)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社 古墳時代コラム
65. 森 浩一
藤ノ木古墳
の謎を解く
刊行年:1989/01
データ:アサヒグラフ 3468 朝日新聞社
66. 松尾 光
藤ノ木古墳
、開棺の「興奮」
刊行年:1991/02
データ:『昭和』 19 講談社
67. 白石 太一郎
藤ノ木古墳
出土農工具の提起する問題
刊行年:1997/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 70 国立歴史民俗博物館
68. 高田 良信
藤ノ木古墳
の被葬者の謎
刊行年:1996/07
データ:歴史と旅 23-11 秋田書店
69. 千田 稔
藤ノ木古墳
の鬼神(古代漂流99)
刊行年:1991/07/19
データ:朝日新聞夕刊(大阪) 朝日新聞社 古代史を語る
70. 玉城 妙子
藤ノ木古墳
についての諸見解
刊行年:1989/01
データ:東アジアの古代文化 58 大和書房
71. 千賀 久
藤ノ木古墳
の金銅製馬具
刊行年:1997/07
データ:『考古学による日本歴史』 10 雄山閣出版 コラム
72. 角山 幸洋
藤ノ木古墳
出土の「掛け布」復元
刊行年:1989/11/30
データ:関西大学通信 186 関西大学広報委員会
73. 和田 萃
藤ノ木古墳
二人の被葬者
刊行年:1993/11
データ:『エッセイで楽しむ日本の歴史』 上 文芸春秋
74. 勝部 明生
藤ノ木古墳
の馬具紋様が語る宇宙観.-
藤ノ木古墳
鞍金具紋様の考察
刊行年:1988/12
データ:歴史読本 33-24 新人物往来社
75. 泉森 皎
藤ノ木古墳
石棺内部の副葬品と被葬者.-
藤ノ木古墳
開棺一周年によせて
刊行年:1990/01
データ:東アジアの古代文化 62 大和書房 近畿の古墳文化
76. 大塚 初重 過熱報道
刊行年:1989/04/11
データ:朝日新聞 朝日新聞社 しごとの周辺
藤ノ木古墳
やっ、どぉもネ!(大塚初重先生頌寿記念思い出文集)
77. 大塚 初重 観音山古墳をめぐる二つの話題
刊行年:1990/
データ:群馬県史しおり 通史編1 東国の古墳と大和政権
78. 黒岩 重吾|大和 岩雄
藤ノ木古墳
の被葬者とその時代
刊行年:1988/10
データ:東アジアの古代文化 57 大和書房
79. 黒岩 重吾|大和 岩雄
藤ノ木古墳
の被葬者と六世紀
刊行年:1989/01
データ:東アジアの古代文化 58 大和書房 対談
80. 邦光 史郎 推理!
藤ノ木古墳
の被葬者(皇族)
刊行年:1989/05
データ:歴史と旅 16-7 秋田書店