日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
94件中[61-80]
0
20
40
60
80
61.
藪田
嘉一郎
丙寅年高屋大夫造像記考釈
刊行年:1948/06
データ:美術研究 148 国立博物館
62.
藪田
嘉一郎
法隆寺五重塔の建築年代(上)(下)
刊行年:1949/11|12
データ:史迹と美術 198|199 史迹美術同攷会
63.
藪田
嘉一郎
法隆寺舎利容器に就いての若干の考察
刊行年:1950/03
データ:史迹と美術 201 史迹美術同攷会
64.
藪田
嘉一郎
法隆寺金堂薬師・釈迦像光背の銘文について
刊行年:1950/05
データ:仏教芸術 7 毎日新聞社
65.
藪田
嘉一郎
六勝寺建立の意義(上)(下)
刊行年:1952/04|05
データ:史迹と美術 221|222 史迹美術同攷会
66.
藪田
嘉一郎
筑紫観世音寺の鐘の銘.-筑紫氏の労作を紹介す
刊行年:1954/10
データ:史迹と美術 246 史迹美術同攷会
67.
藪田
嘉一郎
「平安京京程私案」への大井氏の疑問に答える
刊行年:1956/02
データ:史迹と美術 260 史迹美術同攷会
68.
藪田
嘉一郎
散楽戸について.-上代史研究と言語研究(一)
刊行年:1958/06
データ:日本上古史研究 2-6 日本上古史研究会
69.
藪田
嘉一郎
古代貴族豪族の環水・水渚住宅
刊行年:1958/09
データ:叢考 6 日本古代文化と宗教
70.
藪田
嘉一郎
村尾氏の『古代倉院の構造と管理』を読んで
刊行年:1958/12
データ:日本上古史研究 2-12 日本上古史研究会
71.
藪田
嘉一郎
伊野部重一郎氏「大安寺の草創」を読みて
刊行年:1960/01
データ:日本上古史研究 4-1 日本上古史研究会 評論
72.
藪田
嘉一郎
『天照大神神号考』勘誤および補遺
刊行年:1960/02
データ:古代文化 4-2 古代学協会京都事務所 表紙1月は誤植
73.
藪田
嘉一郎
元興・大安両寺平城京移遷年代考
刊行年:1960/06
データ:続日本紀研究 7-6 続日本紀研究会
74.
藪田
嘉一郎
続「大安寺伽藍縁起并流記資財帳に関する疑」
刊行年:1960/09
データ:続日本紀研究 7-9 続日本紀研究会
75.
藪田
嘉一郎
日本上代仏像彫刻に樟材を用いた理由
刊行年:1960/12
データ:史迹と美術 310 史迹美術同攷会
76.
藪田
嘉一郎
銀板墓誌銘の「佐井寺」の考えを訂す
刊行年:1960/12
データ:史迹と美術 310 史迹美術同攷会
77.
藪田
嘉一郎
和泉黄金塚出土魏景初三年銘鏡考
刊行年:1962/01
データ:日本上古史研究 6-1 日本上古史研究会 評論。6-2のP38に正誤及び附言有
78.
藪田
嘉一郎
『顔氏家訓』から.-麻袋(一)
刊行年:1969/02
データ:古代文化 21-2 古代学協会 随想
79.
藪田
嘉一郎
秦氏安考.-十世紀日本の散楽について
刊行年:1969/04
データ:『延喜天暦時代の研究』 吉川弘文館
80.
藪田
嘉一郎
益田岩船は墳墓ではない.-益田岩船補考
刊行年:1971/05
データ:史迹と美術 414 史迹美術同攷会