日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1297件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 小松 登美 中古仮名文学に於ける嗅覚
表現
.-名詞を中心に
刊行年:1976/12
データ:『国語学論集』
表現
社
62. 小林 賢次 院政時代における仮定
表現
.-今昔物語集をとおして
刊行年:1976/12
データ:『国語学論集』
表現
社
63. 高田 祐彦 源氏物語の心情
表現
.-自然・和歌・心内語から
刊行年:1999/09
データ:『源氏物語研究集成』 4 風間書房
64. 高橋 亨 源氏物語の待遇
表現
.-その心的遠近法
刊行年:1998/11
データ:『源氏物語研究集成』 3 風間書房
65. 室城 秀之 『うつほ物語』.-その
表現
と論理〈「蔵開・上」巻のいぬ宮の産養関係記事をめぐって〉
刊行年:1994/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 59-3 至文堂 先行物語の構想と
表現
66. 三河 雅弘 越前国足羽郡糞置村開田地図における山の
表現
とその特質
刊行年:2004/02
データ:人文地理 56-1 人文地理学会 古代荘園図|絵画的
表現
|山の
表現
|条里プラン|視座 古代寺院の土地領有と荘園図
67. 神野藤 昭夫 源氏物語の和歌的発想と
表現
.-「花散里」巻の分析を中心に
刊行年:1999/09
データ:『源氏物語研究集成』 4 風間書房
68. 神谷 かをる 源氏物語の夫婦・恋人・友人の言葉.-会話文における光源氏の待遇
表現
を中心に
刊行年:1999/09
データ:『源氏物語研究集成』 4 風間書房
69. 田中 優子 特集「ナショナリズムの
表現
」について|「日本」と「国益」-その複数の意味
刊行年:2010/08
データ:国際日本学 8 法政大学国際日本学研究所
70. 神尾 暢子 源氏物語の
表現
映像.-共通映像「例」の効用
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
71. 小野 正敏 城下町,館・屋敷の空間と権力
表現
刊行年:1997/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 74 国立歴史民俗博物館 中世都市と儀礼
72. 松浦 武 『古事記』の文体
刊行年:1986/04
データ:『
表現
学論考』 2 今井文男教授古稀記念論集刊行委員会
73. 黒田 日出男 荘園絵図の土地意識.-神護寺領紀伊国田荘絵図の
表現
から
刊行年:1997/03
データ:歴博 81 国立歴史民俗博物館 中世荘園絵図の解釈学
74. 久保田 淳 承久の乱以後の藤原家隆の和歌について.-藤原基家関係歌を中心に
刊行年:2001/10
データ:『日本文芸の
表現
史』 おうふう
75. 神尾 暢子 王朝物語と人物呼称
刊行年:1986/07
データ:『
表現
学大系 総論篇』 1 教育出版センター
76. 石田 千尋 古事記歌謡と万葉歌の類句.-記二四歌をめぐって
刊行年:2001/10
データ:『日本文芸の
表現
史』 おうふう
77. 阿蘇 瑞枝 万葉集人麻呂歌の流れ.-所謂「異本柿本集」を中心に
刊行年:2001/10
データ:『日本文芸の
表現
史』 おうふう
78. 牧野 和夫 延慶本『平家物語』と真言祖師伝.-伝持八祖の順について
刊行年:1995/03
データ:『軍記物語の生成と
表現
』 和泉書院 延慶本『平家物語』の説話と学問
79. 新川 登亀男 アジアの中の古代政治文化|公式令と辞文書
刊行年:1999/07
データ:『日本古代の儀礼と
表現
』 吉川弘文館
80. 遠山 一郎 『古今和歌集』が見た『万葉集』
刊行年:2002/11
データ:『平安朝文学
表現
の位相』 新典社