日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
279件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 目崎 徳衛
西行
における地方的なもの
刊行年:1986/12
データ:文学 54-12 岩波書店 数奇と無常
62. 村井 康彦 遁世の証人.-〈歴史〉の
西行
刊行年:1985/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 30-4 学燈社 文芸の創成と展開
63. 白畑 よし
西行
物語絵巻と当麻曼荼羅縁起について
刊行年:1958/11
データ:『日本絵巻物全集』 11 角川書店 新修再録
64. 中西 満義
西行
の陸奥への旅
刊行年:2011/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-3 ぎょうせい
65. 中野 真麻理 『
西行
修行記』について
刊行年:1997/06
データ:国文学研究資料館文献資料部調査研究報告 18 国文学研究資料館文献資料部 一乗拾玉抄の研究
66. 久保田 淳
西行
の人と作品.-その古への憧憬の意味するもの
刊行年:2000/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-3 至文堂
67. 家永 香織
西行
と熊野への旅.-熊野関連歌の解釈を中心に
刊行年:2011/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-3 ぎょうせい
68. 林 雅彦|金 任仲
西行
終焉の地.-弘川寺をめぐるアルバム(抄)
刊行年:2011/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-3 ぎょうせい
69. 林 雅彦|金 任仲
西行
研究文献目録抄.-平成11年以降
刊行年:2011/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-3 ぎょうせい
70. 谷山 俊英
西行
と文覚.-歌僧頓阿の眼に映った両者の邂逅
刊行年:2000/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-3 至文堂 邂逅の人びと
71. 志立 正知(協力) 陸奥の歌枕に憬れた若き歌人・
西行
|宮廷に仕える華やかな「北面の武士」生活 それを捨てた
西行
の出家と恋と歌|
西行
の歌-恋と月と、そして桜|佐藤義清のこと|
西行
の生きた激動の時代-保元・平治の乱|
西行
69歳のとき、再び陸奥に赴く|
西行
の最晩年
刊行年:2007/03
データ:トランヴェール 20-3 東日本旅客鉄道(株)
72. 目崎 徳衛 佐藤氏と紀伊国田中荘.-
西行
伝記研究 その一
刊行年:1974/06
データ:聖心女子大学論叢 43 聖心女子大学
西行
の思想史的研究
73. 目崎 徳衛 円位(
西行
)書状の執筆年時について
刊行年:1976/04
データ:日本歴史 335 吉川弘文館
西行
の思想史的研究
74. 宮本 常一
西行
物語絵巻・当麻曼荼羅縁起の民俗学的考察
刊行年:1958/11
データ:『日本絵巻物全集』 11 角川書店 新修再録
75. 紀野 一義|山本 健吉
西行
刊行年:1975/10
データ:『日本史探訪』 14 角川書店 日本史探訪(文庫版)5藤原氏と王朝の夢
76. 林 雅彦|中西 満義|山下 哲郎編
西行
研究文献目録抄.-平成元年以降
刊行年:2000/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-3 至文堂 研究のための手引き
77. 金野 静一
西行
野田に庵.-漁村で1年 返歌に絶句
刊行年:2003/04/25
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡65 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
78. 金野 静一
西行
の奥州旅行.-数々の歌を詠み平泉へ入る
刊行年:2003/05/02
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡66 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
79. 金野 静一
西行
の平泉訪問.-勧進の旅 和歌語らう
刊行年:2004/09/02
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡118 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
80. 金野 静一
西行
も驚いた桜.-束稲山の景色、吉野に劣らず
刊行年:2003/04/18
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡64 平泉物語-藤原氏四代の盛衰