日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 相澤 央 律令国家の蝦夷政策と古代越後国.-近年の越後国木簡の検討から
刊行年:2003/11
データ:歴史
評論
643 校倉書房
62. 會田 康範 歴史教育の現場からみた歴史研究と教員養成
刊行年:2009/02
データ:歴史
評論
706 校倉書房
63. 木下 聡 武家官途としての左馬頭
刊行年:2006/06
データ:歴史
評論
674 校倉書房
64. 木原 克司 難波宮発掘調査の現状と課題
刊行年:1991/01
データ:歴史
評論
489 校倉書房
65. 木村 茂光 日本中世分業・流通史研究の一視点
刊行年:1985/10
データ:歴史
評論
426 校倉書房 日本初期中世社会の研究
66. 木村 茂光 矢代和也著『中世史研究と歴史教育論-遺稿と追悼-』
刊行年:1992/11
データ:歴史
評論
507 校倉書房 書評
67. 木村 茂光 卒論のよしあしを決めるテーマの設定.-日本古代・中世史の場合
刊行年:1993/06
データ:歴史
評論
518 校倉書房
68. 木村 茂光 「住人」身分の成立と「公」性.-初期中世村落の法人格を考えるために
刊行年:1999/12
データ:歴史
評論
596 校倉書房
69. 木村 茂光 服藤早苗編『王朝の権力と表象-学芸の文化史』
刊行年:2000/01
データ:歴史
評論
597 校倉書房 紹介
70. 木村 茂光 前近代日本の畠と水田
刊行年:2001/12
データ:歴史
評論
620 校倉書房
71. 木村 茂光 『大鏡』の時代認識に関する覚書.-「ただ近きほど」を手がかりに
刊行年:2003/05
データ:歴史
評論
637 校倉書房
72. 木村 茂光 戸田芳実氏と在地領主制論
刊行年:2005/06
データ:歴史
評論
662 校倉書房
73. 木村 茂光 小山靖憲氏の荘園制論と紀伊中世史研究
刊行年:2007/07
データ:歴史
評論
687 校倉書房
74. 木村 茂光 山本淳子著『源氏物語の時代 一条天皇と后たちのものがたり』
刊行年:2008/10
データ:歴史
評論
702 校倉書房
75. 木村 茂光 「式目四二条」を読み直す.-中世百姓論の深化のために
刊行年:2009/10
データ:歴史
評論
714 校倉書房
76. 木村 茂光 「通史」を書くこと=教えること
刊行年:2011/06
データ:歴史
評論
734 校倉書房
77. 木村 茂光 網野善彦の百姓論・平民論
刊行年:2017/05
データ:歴史
評論
805 校倉書房
78. 木村 捷三郎 本邦に於ける堤瓦の研究
刊行年:1941/05
データ:考古学
評論
3
79. 木村 壮吉 仁徳陵の秘密
刊行年:1950/01
データ:歴史
評論
19 小石川書房
80. 郡司 勇夫|小森 善治|利光 三津夫 古銭.-真贋のはざま
刊行年:1990/03
データ:三田
評論
912