日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
105件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 藤田 富士夫 藤田富士夫極楽寺遺跡出土の飾玉類
刊行年:1984/03
データ:富山市考古
資料館紀要
3 富山市考古資料館
62. 広岡 公夫|酒井 英男|佐々木 政幸|樺木 威保 古沢A遺跡Ⅴ区の考古地磁気測定
刊行年:1985/03
データ:富山市考古
資料館紀要
4 富山市考古資料館
63. 広岡 公夫|中村 延子|森定 尚 三熊内山窯跡の考古地磁気測定
刊行年:1992/03
データ:富山市考古
資料館紀要
11 富山市考古資料館
64. 麻柄 一志 北陸の高地性集落とその評価.-天神山城跡と白鳥城跡
刊行年:1983/03
データ:富山市考古
資料館紀要
2 富山市考古資料館
65. 林屋 辰三郎 延暦の改元
刊行年:1995/03
データ:京都市歴史
資料館紀要
12 京都市歴史資料館
66. 橋本 正春 富山県の土師器研究史概観
刊行年:1982/03
データ:富山市考古
資料館紀要
1 富山市考古資料館
67. 前島 己基 四隅突出型方墳をめぐって
刊行年:1982/03
データ:富山市考古
資料館紀要
1 富山市考古資料館
68. 増川 宏一 中世富山の遊戯
刊行年:2004/03
データ:富山市考古
資料館紀要
23 富山市考古資料館
69. 山崎 栄 有孔円板で織物を織る
刊行年:1989/03
データ:富山市考古
資料館紀要
8 富山市考古資料館
70. 山崎 栄 古代楯とその周辺
刊行年:1991/03
データ:富山市考古
資料館紀要
10 富山市考古資料館
71. 森田 恭二 「看聞御記」にみる民衆の生活
刊行年:1992/11
データ:京都市歴史
資料館紀要
10 京都市歴史資料館 古代・中世くらしの文化 日本生活文化史
72. 本吉 正宏 房総に於ける古瓦の様相.-山田寺系古瓦を中心として
刊行年:1989/03
データ:国学院大学考古学
資料館紀要
5 国学院大学考古学資料館
73. 野地 秀俊 中世後期における鞍馬寺参詣の諸相.-都市における寺社参詣の一形態
刊行年:2001/03
データ:京都市歴史
資料館紀要
18 京都市歴史資料館
74. 野地 秀俊 新出「祇園社関係史料」の紹介と翻刻
刊行年:2005/03
データ:京都市歴史
資料館紀要
20 京都市歴史資料館
75. 西山 恵子 藤原氏と浄妙寺
刊行年:1992/11
データ:京都市歴史
資料館紀要
10 京都市歴史資料館
76. 布目 順郎 富山市杉谷A遺跡出土の絹織物について
刊行年:1985/03
データ:富山市考古
資料館紀要
4 富山市考古資料館
77. 布目 順郎 藤ノ木古墳の絹製品と筒形金銅製品について
刊行年:1989/03
データ:富山市考古
資料館紀要
8 富山市考古資料館
78. 瀧浪 貞子 初期平安京の構造.-第一次平安京と第二次平安京
刊行年:1984/06
データ:京都市歴史
資料館紀要
1 京都市歴史資料館 日本古代宮廷社会の研究
79. 瀧浪 貞子 女帝の条件
刊行年:1992/11
データ:京都市歴史
資料館紀要
10 京都市歴史資料館
80. 孫 秀仁 生女真文化の淵源とその構成について.-黒竜江地区を主とする考古資料による考察
刊行年:1993/03
データ:富山市考古
資料館紀要
12 富山市考古資料館