日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
154件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
61.
赤松
俊秀
大化前代の田制について
刊行年:1960/12
データ:『日本古代史論叢』 吉川弘文館 古代中世社会経済史研究
62.
赤松
俊秀
思うこと一つ二つ
刊行年:1963/08
データ:寧楽遺文平安遺文月報 7 東京堂出版
63.
赤松
俊秀
覚鑁とその時代
刊行年:1964/11
データ:『歴史と人物』 吉川弘文館 続鎌倉仏教の研究
64.
赤松
俊秀
最澄とその時代
刊行年:1966/07
データ:仏教芸術 61 毎日新聞社
65.
赤松
俊秀
稲荷祭と東寺
刊行年:1967/12
データ:朱 3 伏見稲荷大社
66.
赤松
俊秀
十一世紀の日本
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の歴史』 8 学習研究社
67.
赤松
俊秀
稲荷と平家物語
刊行年:1970/10
データ:朱 10 伏見稲荷大社
68.
赤松
俊秀
親鸞と平家物語
刊行年:1971/01
データ:日本歴史 272 吉川弘文館
69.
赤松
俊秀
聖徳太子信仰と鎌倉仏教
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子論集』 平楽寺書店 平家物語の研究
70.
赤松
俊秀
知盛説話について
刊行年:1976/01
データ:『日本文化史論叢』 柴田實先生古稀記念会
71. 熱田 公 追悼
赤松
俊秀
先生
刊行年:1979/04
データ:日本古文書学講座月報 4 雄山閣出版
72. 工藤 敬一 中世宇佐宮領編成の一・二の特質
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』
赤松
俊秀
教授退官記念事業会 日本古文書学論集8中世Ⅳ室町時代の武家文書|荘園公領制の成立と内乱
73. 上田 正昭 和風謚号と神代史
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』
赤松
俊秀
教授退官記念事業会 天淳中原瀛真人|高天原広野姫 古代の道教と朝鮮文化
74. 平岡 定海 奈良時代に於ける釈迦信仰について.-東大寺大仏造顕と釈迦信仰の関係
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』
赤松
俊秀
教授退官記念事業会 日本寺院史の研究
75. 八木 充 考徳紀の叙述と編成
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』
赤松
俊秀
教授退官記念事業会 日本古代政治組織の研究
76. 村山 修一 妙法院古文書若干について
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』
赤松
俊秀
教授退官記念事業会 古代仏教の中世的展開
77. 直木 孝次郎 磐之媛皇后と光明皇后
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』
赤松
俊秀
教授退官記念事業会 飛鳥奈良時代の研究|夜の船出-古代史からみた萬葉集
78. 笠原 一男
赤松
俊秀
著「鎌倉仏教の研究」
刊行年:1958/02
データ:日本史の研究 20 山川出版社
79.
赤松
俊秀
京都帝国大学所蔵巻子本三長記について
刊行年:1932/07
データ:史林 17-3 史学研究会
80.
赤松
俊秀
京極准后に就いて
刊行年:1932/12
データ:歴史と地理 30-6