日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1715件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 戸田 芳実 寄作|
近世
の日本|国住人
刊行年:1984/02
データ:『国史大辞典』 4 吉川弘文館 日本史文献解題辞典
62. 渡辺 美季
近世
琉球と「日本の国境」.-唐人証文の分析
刊行年:2006/11
データ:『列島史の南と北』 吉川弘文館 南からの視座
63. 千葉 周秋
近世
武士や農民の屋敷
刊行年:1997/11/06
データ:胆江日日新聞 胆江日日新聞社 大いなる夢の史跡(あと)-生活に密着した史跡を目指して-(63)
近世
大いなる夢の史跡~生活に密着した史跡を目指して
64. 斎藤 英喜 宣長・アマテラス・天文学.-
近世
神話としての『古事記伝』のために
刊行年:2011/03
データ:歴史学部論集 1 仏教大学歴史学部 アマテラス|吉田兼倶|西洋天文学|渋川春海|
近世
神話
65. 笠谷 和比古 禁裏と二条城をめぐる政治的表象.-
近世
の国制と天皇
刊行年:2006/11
データ:『公家と武家』 Ⅲ 思文閣出版 日本[
近世
]
66. 深澤 秋人
近世
琉球における綿子の生産.-久米島への供給体制を中心に
刊行年:2006/11
データ:『列島史の南と北』 吉川弘文館 南からの視座
67. 塚本 栄美子
近世
ベルリンにおける「フランス人」の記憶.-第一世代シャルル・アンションの歴史書
刊行年:2011/03
データ:歴史学部論集 1 仏教大学歴史学部 資料紹介
近世
|ベルリン|ユグノー|アイデンティティ|集団的記憶
68. 和田 萃 山陵治定の沿革.-大和を中心とした
近世
以降の修陵と古代の陵墓
刊行年:1977/06
データ:東アジアの古代文化 12 大和書房 日本古代の儀礼と祭祀・信仰 上
69. 岩﨑 奈緒子
近世
後期における他者像の創出.-「クナシリ・メナシの戦い」の解釈とアイヌ像
刊行年:1996/03
データ:日本史研究 403 日本史研究会
近世
史部会共同研究報告 日本
近世
のアイヌ社会
70. 安里 進 羽地における古琉球的共同体から
近世
村へ
刊行年:1968/
データ:沖縄文化 24-2 沖縄文化協会 グスク・共同体・村-沖縄歴史考古学序説
71. 大谷 正幸 富士信仰の外聞.-
近世
・近代における評価
刊行年:2010/03
データ:『郷土史と近代日本』 角川学芸出版
近世
・近代の連続と断絶
72. 瀧音 能之
近世
初期史料の中の『風土記』寺院
刊行年:2006/07
データ:出雲古代史研究 16 出雲古代史研究会 古代出雲の社会と交流
73. 豊原 煕司
近世
アイヌ墓址のいくつかの問題
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会
近世
アイヌ文化
74. 長谷川 成一
近世
十三湊に関する基礎的考察
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 64 国立歴史民俗博物館 十三湊=愛季
近世
国家と東北大名
75. 平川 新 白鳥信仰と
近世
南奥の民衆意識.-日本武尊・用明帝そして安倍則任
刊行年:1990/10
データ:『交流の日本史-地域からの歴史像』 雄山閣出版 伝説のなかの神-天皇と異端の
近世
史
76. 井原 今朝男
近世
禁裏文庫と文明期廷臣の書写活動.-『三長記』『禁秘抄』を例として
刊行年:2008/03
データ:『中世
近世
の禁裏の蔵書と古典学の研究-高松宮家伝来禁裏本を中心として-』研究調査報告 2 国文学研究資料館小川剛研究室|国立民俗博物館吉岡眞之研究室 禁裏文庫の形成史
77. 向井 英明 神話から民俗へ.-南加賀の一祭祀の中世・
近世
・近代
刊行年:2010/03
データ:『郷土史と近代日本』 角川学芸出版
近世
・近代の連続と断絶
78. 西岡 虎之助
近世
初期農村の基本的経済構造|同(二・完).-豊後地方の場合
刊行年:1943/06|07
データ:経済学論集 13-6|7 荘園史の研究・下二
79. 瀧川 政次郎 まじなひ
刊行年:1962/12
データ:
近世
庶民文化 81
80. 瀧川 政次郎 後朝(一)(二)
刊行年:1966/06|10
データ:
近世
庶民文化 99|100 吉原の四季-清元「北州千歳寿」考証