日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
111件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 堀池 春峰
遠江
国質侶荘と待賢門院御願圓勝寺
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史論集』 一 讀史会
62. 藤田 元春 王朝末期の一農村.-松尾神社領
遠江
国池田庄
刊行年:1932/08
データ:歴史と地理 30-2
63. 平野 和男
遠江
国磐田市藤上原古墳出土石釧について
刊行年:1959/12
データ:考古学雑誌 45-3 日本考古学会 資料紹介
64. 平野 吾郎
遠江
における片袖の横穴式石室墳について
刊行年:1976/09
データ:古代 59・60 早稲田大学考古学会
65. 平野 吾郎
遠江
・駿河における歴史時代土器の成立と展開
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
66. 原 秀三郎
遠江
国浜名郡輸租帳の史料的性格
刊行年:1997/05
データ:『日本国家の史的特質』 古代・中世 思文閣出版 地域と王権の古代史学
67. 鈴木 敏中 【静岡】
遠江
国・駿河国・伊豆国
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 東国人面墨書土器集成(神奈川地域史研究会|盤古堂付属考古学研究所編)
68. 鈴木 敏則
遠江
の古墳時代中期土器様式(山ノ花様式)
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
69. 鈴木 敏則 静岡県伊場遺跡.-
遠江
国敷智郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
70. 鈴木 鋭彦 伊勢神宮への神衣奉納.-三河国と
遠江
国
刊行年:1998/03
データ:愛知学院大学文学部紀要 27 愛知学院大学文学会
71. 西田 長男|岡田 莊司
遠江
国敷智郡 息神社
刊行年:1981/05
データ:式内社のしおり 19 式内社顕彰会
72. 中村 義太郎
遠江
国浜名郡輸租帳と荘園制の胚胎
刊行年:1955/06
データ:歴史教育 3-6 日本書院
73. 中野 栄夫
遠江
国浜名郡輸租帳の基礎的考察
刊行年:1972/08
データ:日本歴史 291 吉川弘文館 律令制社会解体過程の研究
74. 田村 隆太郎
遠江
の竪穴系埋葬施における副葬刀剣の配置
刊行年:2008/12
データ:静岡県考古学研究 40 静岡県考古学会
75. 八幡 義信 十二世紀末葉に於ける
遠江
国国衙行政権に関する一考察
刊行年:1963/12
データ:政治経済史学 11 政治経済史学会
76. 綿貫 友子 中世水運史研究の可能性.-
遠江
国の事例から
刊行年:2005/02
データ:交通史研究 56 交通史研究会
77. 義江 彰夫 京・奥州平泉と中世都市墳墓
刊行年:1993/12
データ:歴史手帖 21-12 名著出版 歴史学の視座-社会史・比較史・対自然関係史
78. 綿貫 友子 中世東国と太平洋海運
刊行年:1990/
データ:六浦文化研究 2 六浦文化研究所 中世東国の太平洋海運
79. 金田 章裕 東海道(尾張国|三河国|
遠江
国|駿河国|伊豆国)
刊行年:1978/03
データ:『古代日本の交通路』 Ⅰ 大明堂
80. 静岡県史編さん室古代部会
遠江
・駿河・伊豆三国国司表(稿)
刊行年:1991/03
データ:静岡県史研究 7 静岡県