日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
429件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 東野 治之 遣唐使.-「空白の三十年」をめぐって
刊行年:2010/04
データ:『平城
遷都
1300年記念 大遣唐使展』 奈良国立博物館|読売新聞大阪本社|NHK|NHKプラネット近畿
62. 千葉 孝弥 戦いの内実|律令制の浸透(刀筆の吏)|蝦夷と城柵
刊行年:2007/10
データ:『長岡京
遷都
-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 「征夷」と城柵の実像
63. 千葉 孝弥 都城計画(多賀城)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京
遷都
-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 長岡京から平安京へ
64. 山中 章 長岡京造営|都市生活の諸相(長岡京と戸主制|トイレの文化|水陸の移動-移動するヒト・モノ)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京
遷都
-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 長岡京から平安京へ
65. 山中 章 生産と流通
刊行年:2007/10
データ:『長岡京
遷都
-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 時代の移り変わり
66. 山村 信榮 大宰府の都市計画
刊行年:2007/10
データ:『長岡京
遷都
-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 長岡京から平安京へ コラム⑨
67. 吉川 真司 坂上田村麻呂の墓
刊行年:2007/10
データ:『長岡京
遷都
-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 「征夷」と城柵の実像 コラム③
68. 吉川 真司 文字文化の変容(史書から日記へ|律令から格式・儀式書へ)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京
遷都
-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 時代の移り変わり
69. 吉川 真司 時代の画期
刊行年:2007/10
データ:『長岡京
遷都
-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 時代の移り変わり コラム⑫
70. 足利 健亮
遷都
刊行年:1979/11
データ:季刊地域 1 大明堂 歴史地理学への招待 日本古代地理研究
71. 朧谷 寿 福原
遷都
刊行年:1987/10?11?
データ:歴史研究 319 新人物往来社
72. 古市 晃 あいつぐ
遷都
刊行年:2010/08
データ:季刊考古学 112 雄山閣 揺れ動く平城京
73. 村井 康彦 平安
遷都
刊行年:1977/03
データ:別冊太陽 日本のこころ 18 平凡社 平安京と京都-王朝文化史論
74. 中村 修也 平安京
遷都
論
刊行年:1992/11
データ:京都市歴史資料館紀要 10 京都市歴史資料館
75. 和田 萃
遷都
以前
刊行年:1985/05
データ:『古代を考える 奈良』 吉川弘文館 ソフ|カスガ|ワニ|古道|式内社
76. 青木 和夫 平城
遷都
〈抄〉
刊行年:2003/05
データ:『史話日本の古代』 7 作品社
77. 胡口 靖夫 近江
遷都
の構想
刊行年:1992/05
データ:『日本書紀研究』 18 塙書房 近江朝と渡来人-百済鬼室氏を中心として
78. 菊地 義裕 平城
遷都
途上歌考
刊行年:1990/07
データ:文学・語学 126 桜楓社 万葉集
79. 岸 俊男 長岡
遷都
と鎮京使
刊行年:1986/06
データ:『長岡京古文化論叢』 同朋舎出版
80. 河上 麻由子 東アジアにおける
遷都
と寺院
刊行年:2015/06
データ:『日本古代のみやこを探る』 勉誠出版 みやこの動態