日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
92件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 阪下 圭八 万葉の歌人たち(東歌|
防人歌
|大伴家持)
刊行年:1983/02
データ:『日本の古代文学』 新日本出版社
62. 五味 智英 人麿・家持足跡図(筑紫歌壇・東歌
防人歌
圏)
刊行年:1958/09
データ:『図説日本文化史大系』 別巻 小学館
63. 廣谷 大助 万葉集(巻二十)
防人歌
の上進事情について
刊行年:1955/03
データ:史学研究 3・4 山形大学教育学部歴史学研究会
64. 星野 五彦
防人歌
の二重表現.-大君を中心に
刊行年:1983/03
データ:群女国文 11 群馬女子短大
65. 藤森 明夫 万葉集の研究.-東歌
防人歌
への一考察
刊行年:1932/10
データ:『岩波講座日本文学』 第17回配本 岩波書店
66. 増田 茂恭 万葉
防人歌
の課題.-序論として
刊行年:1978/08
データ:古代文学研究 3 古代文学研究会
67. 村瀬 憲夫 万葉集巻十四「
防人歌
」の編纂
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
68. 屋名池 誠 奈良時代東国方言の音韻体系と
防人歌
の筆録者
刊行年:2010/01
データ:『古典語研究の焦点』 武蔵野書院
69. 森 淳司
防人歌
の場.-武蔵国の場合
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
70. 多田 一臣
防人歌
と東歌 王権の広がりを誇示するためのエキゾチズム
刊行年:1998/02
データ:AERA Mook 34 朝日新聞社 歌うとき、書くひと、読むこころ
71. 竹内 金治郎 伊豆国の歌.-東歌・
防人歌
における
刊行年:1973/-
データ:帝京大学文学部紀要(国文学科) 5 奥付無
72. 東城 敏毅
防人歌
の世界.-その作者層と詠歌の場
刊行年:2005/03
データ:『無名の万葉集』 笠間書院
73. 東條 操 万葉集と方言.-東歌・
防人歌
を中心として
刊行年:1953/03
データ:『万葉集大成』 1 平凡社
74. 渡部 和雄 虚妄のなかの万葉名歌.-東歌・
防人歌
などをめぐって
刊行年:1973/05
データ:文芸春秋 51-8 文芸春秋
75. 渡部 和雄 時々の花は咲けども.-
防人歌
と家持
刊行年:1973/09
データ:国語と国文学 50-9 至文堂 万葉集Ⅲ(日本文学研究資料叢書)
76. 迫野 虔徳 「
防人歌
」の筆録.-その言語資料としての性格
刊行年:1980/12
データ:語文研究 50 九州大学国語国文学会
77. 笹岡 明 防人の赴任経路と水運.-天平勝宝七歳の常陸国の
防人歌
をめぐって
刊行年:1997/06
データ:茨城史林 21
78. 居駒 永幸 『万葉集』の
防人歌
と旅.-防人と母の悲別という物語
刊行年:2006/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-3 至文堂 古代文学に見る旅
79. 遠藤 宏 霜降り鹿島の神.-枕詞をとおして見た
防人歌
の発想
刊行年:1982/11
データ:国語と国文学 59-11 至文堂
80. 廣岡 義隆
防人歌
の形成.-歌の場と、所謂「東国方言」について
刊行年:2002/06
データ:三重大学日本語学文学 13 三重大学日本語日本文学研究室