日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
114件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61.
阿部
義平
木下正史著『藤原京』
刊行年:2003/12
データ:条里制・古代都市研究 19 条里制・古代都市研究会 書評
62.
阿部
義平
東北のまもり(城柵の造営)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 「征夷」と城柵の実像
63. 小笠原 好彦
阿部
義平
氏の逝去を悼む
刊行年:2011/12
データ:日本考古学協会会報 174 日本考古学協会 会員の訃報に接して
64. 小笠原 好彦|
阿部
義平
新田遺跡出土の土器
刊行年:1971/12
データ:『土師式土器集成』 本編1 東京堂出版 東北地方-宮城県
65. 小笠原 好彦|
阿部
義平
新田遺跡出土の土器
刊行年:1972/09
データ:『土師式土器集成』 本編2 東京堂出版 東北地方-宮城県
66. 小笠原 好彦|
阿部
義平
豪族居館研究と課題
刊行年:1991/08
データ:季刊考古学 36 雄山閣出版
67. 虎尾 俊哉|村井 康彦(司会)∥八木 充|平川 南|
阿部
義平
|木下 良|鬼頭 清明|佐藤 宗諄 総合討論
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国立歴史民俗博物館 シンポジウム「古代の国府」|文責
阿部
68.
阿部
義平
東国の土師器と須恵器.-多賀城外の出土土器をめぐって
刊行年:1968/10
データ:帝塚山考古学 1 対馬式=国分寺下層式
69.
阿部
義平
古代出羽国の発掘調査.-堂の前遺跡とその周辺
刊行年:1978/08
データ:日本歴史 363 吉川弘文館 文化財レポート106
70.
阿部
義平
都市における生活空間の史的研究.-古代部会から
刊行年:1984/10
データ:歴博 7 国立歴史民俗博物館 共同研究紹介 国府
71.
阿部
義平
国庁の類型について|国府の共同研究の実施経過
刊行年:1986/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 10 国立歴史民俗博物館 官衙
72.
阿部
義平
土器と人形代に描かれた古代人
刊行年:1986/04
データ:歴博 16 国立歴史民俗博物館 資料あれこれ
73.
阿部
義平
東北地方の弥生土器(田舎館式土器)
刊行年:1987/11
データ:『弥生文化の研究』 4 雄山閣出版
74.
阿部
義平
城柵と国府・郡家の関連.-仙台市郡山遺跡をめぐって
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国立歴史民俗博物館
75.
阿部
義平
律令期集落の復元.-村上遺跡の復元模型をめぐって
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 22 国立歴史民俗博物館
76.
阿部
義平
国府の共同研究の実施経過(続)
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国立歴史民俗博物館
77.
阿部
義平
岸俊男著『日本古代宮都の研究』
刊行年:1989/08
データ:日本歴史 495 吉川弘文館 書評と紹介
78.
阿部
義平
日本列島における都城形成.-大宰府羅城の復元を中心に
刊行年:1991/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 36 国立歴史民俗博物館
79.
阿部
義平
藤原京以降の都城はなぜ条坊制をもつのか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社
80.
阿部
義平
宮城県岩出山町木戸脇裏遺跡の調査
刊行年:1993/06
データ:歴博 59 国立歴史民俗博物館 調査ノート