日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
159件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
61. 城﨑 陽子 部類歌巻の編纂.-巻十一・十二における「問答」
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
62. 多田 元 女帝の憂鬱.-「我が大君 物な思ほし」考
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
63. 瀬間 正之 百済弥勒寺「金製舎利奉安記」
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
64. 鈴木 道代 家持における皇神祖の御代.-保宝葉と天皇統治をめぐって
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
65. 鈴鹿 千代乃 「いちはやきみやび」考
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
66. 谷口 雅博 『常陸国風土記』香島郡「事向」の文脈
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
67. 東城 敏毅 常陸国防人歌における進上歌数の確定
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
68. 寺田 恵子 「其矢羽者、其鼠子等皆喫也」について
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
69. 月岡 道晴 「毛桃の下に月夜さし」.-巻十・一八八九歌の譬喩について
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
70. 吉岡 賢康 『先代舊事本紀』における天香語山命の位置づけ
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
71. 吉村 誠 「大君の任のまにまに」.-「みこともち」としての神話的発想
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
72. 渡邊 明子 「祭神歌」考
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
73. 渡邉 卓 橘守部の『先代旧事本紀』研究.-『稜威道別』との関わりを通して
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
74. 渡辺 正人 『日本書紀』と国土開発
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (
青木
周平
先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
75.
青木
周平
古事記神話における天神の位置
刊行年:1980/09
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 46 国学院大学日本文化研究所
76.
青木
周平
渡邊昭五著『歌垣の研究』
刊行年:1982/03
データ:国学院雑誌 83-3 国学院大学広報課 書評
77.
青木
周平
「国常立尊」随想
刊行年:1985/03
データ:国学院大学日本文化研究所報 21-6 国学院大学日本文化研究所
78.
青木
周平
「国常立尊」注釈史断章
刊行年:1985/03
データ:神道大系月報 50 神道大系編纂会
79.
青木
周平
〈国見〉と〈国生み〉
刊行年:1985/04
データ:悠久 21 桜楓社
80.
青木
周平
古事記における会話文の性格(総論)
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』 桜楓社