日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1026件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 山田 邦和 播磨の
須恵器
生産.-鴨谷池遺跡出土
須恵器
の検討を通じて
刊行年:1986/03
データ:『鴨谷池遺跡』 明石市教育委員会|同志社大学考古学研究室
須恵器
生産の研究
62. 山田 邦和
須恵器
の編年(近畿〈畿内とその周辺(大阪府以外)〉)|図版(近畿の
須恵器
)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
須恵器
生産の研究
63. 関根 達人 五所川原の
須恵器
生産
刊行年:2008/01/30
データ:朝日新聞(青森版) 朝日新聞社 あおもり歴史モノ語り54 他で作らぬ時に開始 あおもり歴史モノ語り
64. 木立 雅朗
須恵器
の編年(北陸)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
65. 笹沢 浩
須恵器
の編年(中部高地)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
66. 酒井 清治
須恵器
の編年(関東)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
67. 舟山 良一
須恵器
の編年(九州)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
68. 山田 邦和
須恵器
・その地域性
刊行年:1982/10
データ:『考古学と古代史』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
須恵器
生産の研究
69. 山田 邦和
須恵器
生産系譜論の現状
刊行年:1985/03
データ:『考古学と移住・移動』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
須恵器
生産の研究
70. 山田 邦和 山城の装飾付
須恵器
刊行年:1987/10
データ:『考古学と技術』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
須恵器
生産の研究
71. 山田 邦和
須恵器
特殊偏壺に関する覚書
刊行年:1992/04
データ:『考古学と生活文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
須恵器
生産の研究
72. 小林 正史
須恵器
瓶・壷の形と大きさによる作り分け
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器研究 8 北陸古代土器研究会
73. 石田 爲成 装飾付
須恵器
出土地地名表(上)(下)
刊行年:2001/08|10
データ:考古学ジャーナル 476|479 ニュー・サイエンス社
74. 池田 榮史 類
須恵器
とカムイヤキ古窯跡群.-その名称をめぐって
刊行年:2005/01
データ:肥後考古 13 肥後考古学会 南島出土類
須恵器
の出自と分布に関する研究
75. 柿田 祐司 使用痕跡から見た
須恵器
貯蔵具の使用実態について
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器研究 8 北陸古代土器研究会
76. 間壁 葭子 小像付装飾
須恵器
製作の意図と背景
刊行年:2001/08
データ:考古学ジャーナル 476 ニュー・サイエンス社 播磨風土記の世界
77. 奈良岡 洋一 浪岡城跡北館出土の
須恵器
・土師器について
刊行年:1985/
データ:『浪岡城跡』 Ⅶ 浪岡町教育委員会
須恵器
刻書
78. 出越 茂和 北加賀・能登地方の古代
須恵器
貯蔵具
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器研究 8 北陸古代土器研究会
79. 渡辺 博人 斎宮跡出土の美濃須衛窯産
須恵器
刊行年:2005/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 14 斎宮歴史博物館 斎宮跡出土
須恵器
の研究
80. 望月 精司 越前・南加賀地域の古代
須恵器
貯蔵具|シンポジウム討論のまとめ-
須恵器
貯蔵具の画期と地域的様相を中心として
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器研究 8 北陸古代土器研究会