日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
136件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
61. 遠藤 元男 七世紀の大匠・将作大匠について
刊行年:1969/09
データ:
駿台史学
25
駿台史学
会 木工寮
62. 遠藤 元男 志田諄一著『古代氏族の性格と伝承』
刊行年:1972/03
データ:
駿台史学
30
駿台史学
会
63. 江川 式部 唐朝祭祀における玄酒と明水.-『大唐開元令』の記載とその背景
刊行年:2001/07
データ:
駿台史学
113
駿台史学
会
64. 江川 式部 唐朝祭祀における三献
刊行年:2006/12
データ:
駿台史学
129
駿台史学
会 親祭|有司摂祭|大唐開元礼
65. 梅澤 重昭 〝毛野〟形成期の地域相.-前方後円墳及び周溝墓の分布を中心に
刊行年:1994/03
データ:
駿台史学
91
駿台史学
会
66. 梅澤 重昭 毛野の周溝墓と前方後方形周溝墓
刊行年:1994/10
データ:
駿台史学
92
駿台史学
会
67. 宇佐美 正利 『扶桑略記』の引用.-『日本往生極楽記』の場合
刊行年:1989/01
データ:
駿台史学
75
駿台史学
会
68. 堀 敏一 身分制と中国古代社会.-良賤制の見方をめぐって
刊行年:1980/09
データ:
駿台史学
50
駿台史学
会 中国古代史の視点-私の中国史学(一)
69. 堀 敏一 古代中国における身分制と身分観念
刊行年:1986/03
データ:
駿台史学
67
駿台史学
会 中国古代史の視点-私の中国史学(一)
70. 堀 敏一 雲夢秦簡にみえる家と近隣.-「中国古代の家と戸」補考
刊行年:1990/02
データ:
駿台史学
78
駿台史学
会 中国古代史の視点-私の中国史学(一)
71. 船岡 誠 平安時代の禅僧.-日本禅宗成立前史
刊行年:1985/01
データ:
駿台史学
63
駿台史学
会
72. 福岡 猛志 根本誠二著『奈良仏教と行基伝承の展開』
刊行年:1992/10
データ:
駿台史学
86
駿台史学
会
73. 福田 栄次郎 和泉国大鳥荘と地頭田代氏について.-畿内村落と領主制の発展
刊行年:1955/03
データ:
駿台史学
5
駿台史学
会
74. 福田 栄次郎 山門領近江国富永荘の研究.-中世後期における荘園の支配とその様相
刊行年:1975/03
データ:
駿台史学
36
駿台史学
会
75. 福田 栄次郎 『近江大原観音寺文書』花押考
刊行年:1997/10
データ:
駿台史学
101
駿台史学
会 案文に花押
76. 福田 和憲 養老五年下総国葛飾郡大島郷の戸籍をめぐって
刊行年:1972/09
データ:
駿台史学
31
駿台史学
会
77. 原田 信男 日本中世村落の景観と生活の研究史をめぐって
刊行年:2003/02
データ:
駿台史学
117
駿台史学
会 シンポジウム 村落史研究-歴史の基層
78. 原田 道雄 関東地方の初期横穴式石室古墳
刊行年:1972/03
データ:
駿台史学
30
駿台史学
会
79. 早川 康志 人面墨書土器の「人面」に関する一考察
刊行年:2008/03
データ:
駿台史学
133
駿台史学
会
80. 林 泉 五・六世紀新羅における山城築城について.-三年山城の城壁構造を中心に
刊行年:1993/03
データ:
駿台史学
88
駿台史学
会