日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
74件中[61-74]
0
20
40
60
61. 田中 勝蔵
魏志倭人伝
小攷.-韓語で解読する試み
刊行年:1966/03
データ:徳島大学学芸紀要(社会科学) 15 徳島大学学芸学部
62. 鈴木 靖民
魏志倭人伝
検討のための二・三の視角
刊行年:1982/11
データ:国学院雑誌 83-11 国学院大学広報課
63. 富来 隆
魏志倭人伝
における「女王国」の解釈
刊行年:1955/03
データ:大分大学学芸学部研究紀要 4
64. 石井 良助 図説法史夜話1
魏志倭人伝
(一)|2同(二)
刊行年:1969/02|03
データ:創文 69|70 創文社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
65. 牧 健二 九州の政治地理に関する
魏志倭人伝
と日本書紀との連続の問題
刊行年:1969/01
データ:日本歴史 248 吉川弘文館
66. 室賀 信夫
魏志倭人伝
と斐秀の地図.-村尾次郎氏の批判に答へて
刊行年:1957/05
データ:日本上古史研究 1-5 日本上古史研究会 評論
67. 三木 太郎
魏志倭人伝
一〇の知識|全訳『魏志』倭人伝
刊行年:1977/08
データ:歴史読本 22-10 新人物往来社
68. 秋山 謙蔵 邪馬台国の女王と黄金の冠.-東西交渉史研究の序章として、
魏志倭人伝
解釈の方法
刊行年:1957/04
データ:歴史教育 5-4 日本書院
69. 長田 夏樹
魏志倭人伝
訳音の音価に就いて.-上古中国語音韻体系との関連において
刊行年:1962/09
データ:神戸外大論叢 13-3 神戸市外国語大学研究所
70. 山尾 幸久
魏志倭人伝
解説・読み下し(付注)・口語意訳(付注)・読解上の問題点の例
刊行年:1975/05
データ:歴史と旅 2-5 秋田書店
71. 寺村 光晴
魏志倭人伝
、「青大句珠」をめぐる問題.-邪馬台国の所在論に関連して
刊行年:1968/09
データ:国史学 77 国史学会
72. 安 志敏|沈 奉謹|中島 直幸|樋口 康隆∥西谷 正(司会) イネを迎えた日.-
魏志倭人伝
と末廬国
刊行年:1994/04
データ:東アジアの古代文化 79 大和書房
73. 梅田 義彦
魏志倭人伝
の性質と価値|
魏志倭人伝
の従前の研究|
魏志倭人伝
詳注|東亜上代の情勢と日本の建国|卑弥呼とはだれか|邪馬台国はどこか
刊行年:1973/06
データ:『卑弥呼・邪馬台国の新研究』 東宣出版
74. 虎尾 俊哉 細川亀市「律令に於ける私田の田主権」|牧健二「
魏志倭人伝
行程記事解釈の秘密」|利光三津夫「監臨主守盗について」|坂本太郎「古代位階制二題」(瀧川博士還暦記念論文集(二)日本史篇)
刊行年:1959/03
データ:法制史研究 9 創文社