日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
800件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 西谷 榮治 朝鮮人の泰山漂着
刊行年:2004/09
データ:『北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-』 北海道出版企画センター
アイヌ文化
からの視点
602. 田 憲司 先住民族と博物館.-「アイヌからのメッセージ」展における自然文化展示の新たな試み
刊行年:2003/07
データ:『アイヌからのメッセージ-ものづくりと心-』
アイヌ文化
振興・研究推進機構
603. 大島 稔 アイヌとカムチャツカ先住民の漁撈文化に見る共通性
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 英文要旨は『北方諸民族文化のなかの
アイヌ文化
-生業をめぐって-』第14回北方民族文化シンポジウム報告(北海道立北方民族博物館編)「カムチャツカ先住民の生業にみる
アイヌ文化
的要素」(2000/03)として
604. 児島 恭子 『蝦夷人孝子褒賞記』の企み
刊行年:1998/03
データ:『平成九年度帯広百年記念館
アイヌ文化
シンポジウム「アイヌ民族の文化と歴史を再考する」報告書』 帯広百年記念館 アイヌ民族史の研究-蝦夷・アイヌ観の歴史的変遷
605. 菊池 徹夫 アイヌ民族史叙述への考古学の寄与とその前提条件.-
アイヌ文化
成立に関する岡田宏明氏の見解への疑問
刊行年:1962/12
データ:金鈴 16
606. 佐々木 利和 歴史としての
アイヌ文化
期|生活のなかの工芸-女の手わざ|生活のなかの工芸-男の手わざ|結び
刊行年:1995/11
データ:『日本の美術』 354 至文堂
607. 小林 幸雄
アイヌ文化
における金属製首飾り玉の材質・技法について.-北海道開拓記念館所蔵資料の分析から
刊行年:1990/03
データ:北海道開拓記念館研究年報 18 北海道開拓記念館
608. 新井 隆一 榎森進・小口雅史・澤登寛聡編『エミシ・エゾ・アイヌ
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として 上』
刊行年:2009/03
データ:法政史学 71 法政大学史学会 書評と紹介
609. 宇田川 洋 総説(黎明期の北海道|縄文土器の流入|鉄器文化の展開へ|擦文文化から
アイヌ文化
へ)
刊行年:1987/10
データ:『角川日本地名大辞典』 1 角川書店
610. 森岡 健治 『アイヌ写真帳』の比較.-平取町二風谷
アイヌ文化
博物館所蔵本と国立歴史民俗博物館所蔵本
刊行年:2011/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 168 国立歴史民俗博物館
611. 野村 崇 独自の道をたどる北海道の古文化|続縄文文化|オホーツク文化|擦文文化|
アイヌ文化
刊行年:1997/02
データ:『日本の古代遺跡』 41 保育社
612. 吉田 歓 榎森進・小口雅史・澤登寛聡編『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として 上 エミシ・エゾ・アイヌ』
刊行年:2009/03
データ:弘前大学国史研究 126 弘前大学国史研究会 書評と紹介
613. 吉原 秀喜 マンロー関係資料研究・活用上の地域的諸課題.-北海道平取地域における
アイヌ文化
継承の現状に即して
刊行年:2011/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 168 国立歴史民俗博物館
614. 若林 邦彦 完済でふれられる擦文・
アイヌ文化
資料.-同志社大学歴史資料館所蔵の北海道関連の歴史・民族資料-
刊行年:2004/12
データ:Arctic Circle 53 北方文化振興協会 コレクションの系譜⑪
615. 渡部 裕|中田 篤 サジェ漁具・鉤銛の系譜.-本州からカムチャツカまで
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 英文要旨は『北方諸民族文化のなかの
アイヌ文化
-生業をめぐって-』第14回北方民族文化シンポジウム報告(北海道立北方民族博物館編)「中田:本州のサケ漁|渡部:環オホーツク海をめぐるサケ漁具・鉤銛の系譜-北方諸民族文化における
アイヌ文化
」(2000/03)として
616. 計良 光範 外来宗教とアイヌ社会稿/1|同2
刊行年:2002/02|2003/02
データ:アイヌ関連総合研究等助成事業研究報告 1|2
アイヌ文化
振興・研究推進機構 研究篇∥原報告書は2001/02|2002/02 浄土真宗|北海道開拓と本願寺
617. 熊木 俊朗 宇津内式土器の編年.-続縄文土器における文様割りつけ原理と文様単位(1)
刊行年:1997/12
データ:東京大学考古学研究室紀要 15 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部考古学研究室 →『トコロチャシ跡遺跡-北海道常呂川下流域における
アイヌ文化
の遺跡の調査-』
618. 金田一 京助 奥州に残った蝦夷の残蘖
刊行年:1922/02
データ:中央史壇 4-2 国史講習会 アイヌの研究|金田一京助全集12
アイヌ文化
・民俗学
619. 金田一 京助 アイヌ研究の現状
刊行年:1926/08
データ:『財団法人啓明会第十八回講演集』 啓明会事務所 金田一京助全集12
アイヌ文化
・民俗学|アイヌ史資料集5言語・風俗編2
620. 金田一 京助 関東のオシラ様.-馬鳴像から馬頭娘及び御ひらさまへ
刊行年:1933/11
データ:民俗学 5-11 学窓随筆∥
アイヌ文化
志