日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4806件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 藤井 一二 「越
中国
礪波郡石粟村官施入田地図」の歴史的性格
刊行年:1994/12
データ:『続日本紀の時代』 塙書房 東大寺開田図の研究
602. 銭 杭
中国
古代的世系与譜法.-兼与日本相関制度的比較
刊行年:2006/03
データ:東北アジア研究 10 東北大学東北アジア研究センター 中文∥和文要旨「古代
中国
の出自と系譜記録法-日本の関連する制度との比較を兼ねて-」付 出自|宗族
603. 岩佐 貫三
中国
偽似経への一考察 十王経の系流を中心として
刊行年:1975/03
データ:東洋学研究 9 東洋大学東洋学研究所
中国
|A.D.10C|唐|
中国
仏教|松本栄一|知祐|道誠|予修生七経|地蔵十王経|釈氏要覧|中陰供養|十王信仰|閻羅王|太山王(泰山王)|平等王|五道転輪王|変成王|生七斎|摩尼教|景教|地蔵菩薩変像|死後審判思想|盂蘭盆
604. 王 新生∥中田 和宏訳
中国
の改革開放と大平正芳
刊行年:2010/12
データ:河合文化教育研究所研究論集 8 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・龍谷大学文学研究科東洋史学専攻・北京大学歴史学系第8回共同学術討論会(2010年8月)
605. 高橋 博 あいさつ
中国
墓誌新資料集の紹介に寄せて
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治大学古代学研究所
606. 葭森 健介
中国
史における中世について.-漢魏革命と唐宋変革
刊行年:2010/12
データ:河合文化教育研究所研究論集 8 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・龍谷大学文学研究科東洋史学専攻・北京大学歴史学系第8回共同学術討論会(2010年8月)
607. 栗原 朋信 「伝国璽」
刊行年:1974/07
データ:
中国
の歴史月報 3
608. 久保 淵等 太郎考
刊行年:1961/09
データ:香川
中国
学会報 4
609. 三迫 初男 文鏡秘府論の句端の説
刊行年:1965/03
データ:
中国
中世文学研究 4
610. 池田 温 礪波護《唐代政治社会史研究》評介
刊行年:1989/03
データ:
中国
史研究動態 3
611. 池田 温 日本的唐史研究.-近年来的動向
刊行年:1994/05
データ:
中国
史研究動態 5
612. 山下 幸子 空海の『性霊集』について
刊行年:1977/04
データ:香川
中国
学会報 9
613. 二階堂 善弘 天師張虚靖のイメージについて
刊行年:2000/10
データ:東洋大学
中国
学会会報 7
614. 中村 治兵衛 五代の買墓地券
刊行年:1974/10
データ:
中国
の歴史月報 6
615. 月野 文子 懐風藻の「吉野の詩」の表現.-神仏境の景物としての「巌」を中心に
刊行年:1984/03
データ:桜美林大学
中国
文学論叢 9
616. 張 澤咸 論田畝税在唐五代両税法中的地位
刊行年:1986/
データ:
中国
経済史研究 1986-1 経済研究雑誌社 晋唐史論集
617. 杉村 邦彦 多胡碑の朝鮮・
中国
への流伝について
刊行年:2005/02
データ:『古代多胡碑と東アジア』 山川出版社 研究編 沢田東江・高橋道斎による多胡碑の採拓と『上毛多胡郡碑帖』の刊刻|宝暦・明和度朝鮮通信使の来日|書記成大中と沢田東江との接点|多胡碑の朝鮮への流伝|その後の多胡碑に関する
中国
の著録
618. 曽根 正人 『像法決疑経』の
中国
・日本に於ける受容.-仏教界に於ける偽経流布についての一考察
刊行年:1998/07
データ:『日本古代の国家と村落』 塙書房 古代仏教界と王朝社会
619. 伊藤 清司 「系譜型」神話の諸相.-日本と
中国
の神話の比較
刊行年:1977/11
データ:『講座日本文学』神話 神話・下 至文堂 日本神話と
中国
神話
620. 高木 智見 古代
中国
における欲利の克服.-漢代の蝗説話を端緒として
刊行年:2010/12
データ:河合文化教育研究所研究論集 8 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・龍谷大学文学研究科東洋史学専攻・北京大学歴史学系第8回共同学術討論会(2010年8月)