日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
891件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 本澤 雅史
伊勢
国多気郡 畠田神社三座
刊行年:1985/09
データ:式内社のしおり 32 式内社顕彰会
602. 目崎 徳衛
伊勢
における西行.-西行伝記研究 その四
刊行年:1976/06
データ:聖心女子大学論叢 47 聖心女子大学 西行の思想史的研究
603. 宮家 準 修験道と神道.-三輪と
伊勢
を中心として
刊行年:1991/01
データ:『講座神道』 1 桜楓社
604. 三橋 正 怨霊と
伊勢
斎王.-六条御息所をめぐって
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 7 勉誠出版 歴史
605. 水田 義一 東寺領
伊勢
国大国庄|荘園の分布
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 5 大明堂
606. 三上 左明 中世に於ける
伊勢
竝に熊野道者に就いて
刊行年:1931/07
データ:歴史地理 58-1 日本歴史地理学会
607. 馬目 順一 福島県(大畑遺跡|
伊勢
林前遺跡)
刊行年:1974/03
データ:日本考古学年報 25 日本考古学協会 発掘と調査-1972年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
608. 丸山 陽子 『
伊勢
新名所絵歌合』の邸宅図と和歌
刊行年:2010/09
データ:『中世絵画のマトリックス』 青簡舎
609. 馬目 順一 福島県(
伊勢
林前遺跡|毛萱遺跡(A地点))
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 発掘と調査-1971年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
610. 西山 克 中世のツアー・コンダクター.-熊野・
伊勢
の御師と先達
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』 文英堂
611. 新田 剛
伊勢
国府跡と大角遺跡における重圏文軒丸瓦
刊行年:2006/03
データ:考古学協会 90-3 日本考古学会
612. 新田 剛
伊勢
国府跡と大角遺跡における重圏文軒丸瓦
刊行年:2006/03/20
データ:考古学雑誌 90-3 日本考古学会
613. 白石 太一郎
伊勢
・宝塚一号墳出現の意味するもの
刊行年:2005/02
データ:『宝塚古墳の発掘調査成果と展望』 松坂市教育委員会 東国の古墳と古代史
614. 白山 芳太郎
伊勢
国桑名郡式内社立坂神社考
刊行年:1983/09
データ:式内社のしおり 26 式内社顕彰会 廃絶式内社調査報告
615. 高野 晴代 斎宮女御徽子女王.-再度の
伊勢
下向をめぐって
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と斎宮・斎院』 竹林舎 史上の斎宮たち
616. 田中 卓 校本・
伊勢
天照皇太神宮祢宜譜図帳
刊行年:1968/08
データ:皇学館論叢 1-3 皇学館大学人文学会 資料 日本古典の研究|田中卓著作集10古典籍と史料
617. 田阪 仁 聖武天皇の
伊勢
国行幸と関宮跡について(上)
刊行年:2001/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 10 斎宮歴史博物館
618. 田阪 仁 聖武天皇の
伊勢
国行幸と関宮跡について(下)
刊行年:2002/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 11 斎宮歴史博物館
619. 竹内 英昭 斎宮への道.-南
伊勢
地域の古代寺院の分布から
刊行年:1992/07
データ:『長岡京古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
620. 瀧川 政次郎
伊勢
国計会帳と大神宮(上)(下)
刊行年:1963/07|09
データ:神道史研究 11-4|5 神道史学会