日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 難波田 徹 荘園図の歴史的性格
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創
元
社
602. 並木 優記 東国軍の京都制圧
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 3 第一法規 源氏再興への途
603. 中村 一紀 地頭の基本的性格.-その反体制性について
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創
元
社
604. 中西 正和 筑紫大宰の官名について
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創
元
社
605. 中込 律子 畠山重忠の追討|牧氏の陰謀
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 3 第一法規 謀略と謀叛
606. 豊永 聡美 平清盛と平氏の全盛
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 3 第一法規 おごれるもの久しからず
607. 富田 正弘 室町時代における祈祷と公武統一政権
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創
元
社 社会と文化
608. 冨谷 至 魏晋
刊行年:2009/04
データ:『新版中国の歴史』 上(古代-中世) 昭和堂
609. 徳川 義親 木曽考
刊行年:1934/10
データ:歴史地理 64-4 日本歴史地理学会
610. 徳田 誠志 畿内政権の地理的認識.-東海地域の位置付けを中心に
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創
元
社
611. 坪井 清足 最寄貝塚
刊行年:1959/06
データ:『図解考古学辞典』 東京創
元
社
612. 塚口 義信 天之日矛伝説と息長氏
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創
元
社
613. 辻 正博 南北朝
刊行年:2009/04
データ:『新版中国の歴史』 上(古代-中世) 昭和堂
614. 山本 彰 奈良時代墳墓の一形態
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創
元
社
615. 横田 健一 帝都としての飛鳥.-その歴史地理学的位置
刊行年:1976/05
データ:『講座飛鳥を考える』 Ⅰ 創
元
社
616. 横田 健一 はしがき|日本における貴族階級の成立-藤原氏を中心として
刊行年:1978/12
データ:『講座飛鳥を考える』 Ⅲ 創
元
社
617. 吉井 宏 頼朝の鎌倉入府と平氏の反撃
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 3 第一法規 源氏再興への途
618. 吉田 茂 都城を舞台とした市街戦の明暗を分けた鴨川河畔での激突
刊行年:2006/04/11
データ:『週刊ビジュアル日本の合戦』 2-13 講談社 合戦俯瞰図解説
619. 吉永 登 高市皇子
刊行年:1976/05
データ:『講座飛鳥を考える』 Ⅰ 創
元
社
620. - 横田健一博士略年譜・著作目録
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 下 創
元
社