日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 戸部 千春 網走市に実在する臨海性チャシの「右座プラン」について
刊行年:1983/05
データ:
北海道
チャシ学会々報 13
北海道
チャシ学会事務局
602. 戸部 千春 多花弁状文透し彫り金属円盤シトキ考
刊行年:1994/01
データ:
北海道
チャシ学会々報 39
北海道
チャシ学会事務局
603. 戸部 千春 網走市内の近世アイヌ文化期貝塚を訪ねて
刊行年:2003/10
データ:
北海道
チャシ学会々報 49・50
北海道
チャシ学会事務局
604. 出利葉 浩司 サハリン紀行
刊行年:1985/12
データ:
北海道
考古学会だより 23
北海道
考古学会事務局
605. 手塚 薫 極北圏における大型住居の出現と文化接触の関係
刊行年:1999/03
データ:
北海道
開拓記念館研究紀要 27
北海道
開拓記念館
606. 手塚 薫|水島 未記 ロシア・ハバロフスク地方におけるエヴェンキ、ネギダ-ル、オロチの植物利用
刊行年:1997/03
データ:
北海道
開拓記念館研究紀要 25
北海道
開拓記念館
607. 涌坂 周一 羅臼町羅臼川南岸第1チャシ、第2チャシについて
刊行年:1980/03
データ:
北海道
チャシ学会々報 4
北海道
チャシ学会事務局
608. 河野 広道
北海道
の先史時代
刊行年:1949/11
データ:『
北海道
先史学十二講』 北方書院 続北方文化論(河野広道著作集Ⅱ)
609. 児玉 作左衛門
北海道
の先住民族
刊行年:1949/11
データ:『
北海道
先史学十二講』 北方書院
610. 齋藤 傑
北海道
出土の土師器について
刊行年:1972/11
データ:
北海道
青年人類科学研究会会誌 10
611. 名取 武光
北海道
の住居趾
刊行年:1949/11
データ:『
北海道
先史学十二講』 北方書院
612. 山田 秀三 アイヌ語地名の輪郭
刊行年:1987/03
データ:『
北海道
の開拓と建築』 上
北海道
613. 野村 崇 北部日本における縄文時代晩期の石刀について
刊行年:1978/03
データ:
北海道
開拓記念館研究年報 6
北海道
開拓記念館
北海道
縄文時代終末期の研究
614. 高倉 新一郎 松前藩誕生まで(人類の足跡|アイヌ|和人の北進)
刊行年:1981/05
データ:『新
北海道
史』 1
北海道
高倉新一郎著作集1
北海道
史1
615. 高倉 新一郎
北海道
の歩み
刊行年:1971/04
データ:『文学の旅』 1 千趣会 歴史の窓
616. 澤 四郎
北海道
東部の考古学
刊行年:1985/03
データ:『
北海道
の民族と文化-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
617. 大場 利夫
北海道
の民族と文化
刊行年:1985/03
データ:『
北海道
の民族と文化-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
618. 竹田 輝雄
北海道
央部の考古学
刊行年:1985/03
データ:『
北海道
の民族と文化-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
619. 千代 肇
北海道
南部の考古学
刊行年:1985/03
データ:『
北海道
の民族と文化-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
620. 久保 泰|森 広樹|三浦 圭介|大沼 忠春|石本 省三 シンポジウム「渡島半島の擦文文化」
刊行年:1995/12
データ:南
北海道
考古学情報 6 南
北海道
考古学情報交換会 高屋敷館|防御性集落