日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2197件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 佐々木 博康 「文治五年奥州合戦」の表記について
刊行年:1995/02
データ:岩手
史学研究
78 岩手史学会 研究ノート
602. 佐々木 博康 『平泉関係文書の研究』史料編補遺1
刊行年:1996/02
データ:岩手
史学研究
79 岩手史学会 史料紹介
603. 佐々木 博康 奥州十二年合戦の呼称
刊行年:1997/03
データ:岩手
史学研究
80 岩手史学会 前九年合戦
604. 佐々木 博康 『平泉関係文書の研究』史料編補遺2
刊行年:1998/02
データ:岩手
史学研究
81 岩手史学会 史料紹介
605. 佐々木 博康 『吾妻鏡』にみえる回忌について
刊行年:1999/02
データ:岩手
史学研究
82 岩手史学会
606. 佐々木 博康 『陸奥話記』所見の人物について
刊行年:2000/03
データ:岩手
史学研究
83 岩手史学会 各論文の冒頭は二月だが奥付による
607. 佐々木 令信 空海神泉苑請求雨祈祷説について
刊行年:1975/06
データ:仏教
史学研究
17-2 仏教史学会
608. 佐々木 令信 『小右記』僧名索引
刊行年:1977/07
データ:仏教
史学研究
19-2 仏教史学会
609. 桜井 清彦 第一号墳
刊行年:1951/09
データ:岩手
史学研究
9 新岩手社
610. 桜井 清彦|小岩 末治 岩手県衣川村石神経塚調査
刊行年:1953/03
データ:岩手
史学研究
13 新岩手社
611. 櫻井 信也 平安時代における近江国分寺の所在
刊行年:2010/03
データ:仏教
史学研究
52-2 仏教史学会
612. 坂本 太郎 入るは易く出ずるは難し
刊行年:1971/03
データ:
史学研究
集録 1 国学院大学日本史学専攻大学院会
613. 斉藤 利彦 平等院一切経会と舞楽
刊行年:2002/12
データ:仏教
史学研究
45-2 仏教史学会
614. 斎藤 和彦 事力に関する考察
刊行年:1982/03
データ:
史学研究
集録 7 国学院大学日本史学専攻大学院会
615. 斎藤 忠 遺跡の発掘と保存
刊行年:1949/07
データ:岩手
史学研究
3 新岩手社
616. 近藤 好和 文献記載の挂甲に関する一試考
刊行年:1985/03
データ:
史学研究
集録 10 国学院大学日本史学専攻大学院会
617. 小山 聡子 中世前期における童子信仰の隆盛と末法思想
刊行年:2000/12
データ:仏教
史学研究
43-1 仏教史学会
618. 小林 信彦 10世紀における空海伝の変質.-神話の形成と発展
刊行年:1989/07
データ:仏教
史学研究
32-1 仏教史学会
619. 加藤 稔 「変容」を余儀なくされた古墳群.-東北南半の前・中期古墳についての試論
刊行年:1978/02
データ:山形
史学研究
13・14 山教史学会
620. 加藤 稔 出羽国府遷移論
刊行年:1996/02
データ:山形
史学研究
27・28・29 山教史学会