日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1418件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 植木 直一郎 古語拾遺雑感
刊行年:1941/04
データ:
国学院雑誌
47-4
602. 大関 邦男 神戸についての試論
刊行年:1994/02
データ:
国学院雑誌
95-2 国学院大学広報部
603. 大関 鶴麿 波行古音考
刊行年:1904/02
データ:
国学院雑誌
10-2 国学院
604. 大川 広海 神社縁起の起源に就いて
刊行年:1942/02
データ:
国学院雑誌
48-2
605. 大久保 一男 続日本紀宣命の客体敬語
刊行年:1982/05
データ:
国学院雑誌
83-5 国学院大学広報課
606. 大久保 一男 続日本紀宣命の「ます・います」
刊行年:2002/03
データ:
国学院雑誌
103-3 国学院大学総合企画部広報課
607. 大久保 一男 覚一本平家物語の「まかる」
刊行年:2003/07
データ:
国学院雑誌
104-7 国学院大学総合企画部広報課
608. 大久保 正 万葉集における神々の世界
刊行年:1956/02
データ:
国学院雑誌
56-5 国学院大学出版部
609. 大久保 初男 記紀語と琉球語|同(二)
刊行年:1915/06|1916/02
データ:
国学院雑誌
21-6|22-2 国学院大学
610. 大久間 喜一郎 川を渡る女.-但馬皇女をめぐって
刊行年:1967/10
データ:
国学院雑誌
68-10 国学院大学
611. 大久間 喜一郎 道陸神の影.-道祖信仰と文学
刊行年:1969/10
データ:
国学院雑誌
70-10 国学院大学
612. 大久間 喜一郎 万葉伝説歌序論.-叙事歌としての伝説歌
刊行年:1969/11
データ:
国学院雑誌
70-11 国学院大学
613. 大久間 喜一郎 意祁・袁祁の流浪伝承の構成
刊行年:1986/05
データ:
国学院雑誌
87-5 国学院大学広報課
614. 大熊 久子 夢梅本倭玉篇と元版大広益会玉篇.-夢梅本の編纂補綴資料に就いて
刊行年:1989/09
データ:
国学院雑誌
90-9 国学院大学広報部
615. 大越 喜文 大伴家持の紅表現.-越中歌日誌覚書
刊行年:1996/01
データ:
国学院雑誌
97-1 国学院大学広報部
616. 大社 雅子 院政期の宮廷文学.-今鏡の描写から
刊行年:1960/10
データ:
国学院雑誌
61-10 国学院大学
617. 王 震中∥馬 一虹訳 中国における古代国家の起源.-研究の回顧と視点
刊行年:2000/10
データ:
国学院雑誌
101-10 国学院大学広報課
618. 近江 昌司 岩橋小彌太著『芸能史叢説』
刊行年:1975/12
データ:
国学院雑誌
76-12 国学院大学 書評
619. 近江 昌司 本朝弩考
刊行年:1979/11
データ:
国学院雑誌
80-11 国学院大学広報課
620. 江見 清風 我国に伝はれる天地開闢説(一)~(完)
刊行年:1912/05-07
データ:
国学院雑誌
18-5~7 国学院大学